【簡単で楽しい♪】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ:10選
ハンドメイドの作品は、人のぬくもりが感じられてほっこりしますよね。
量販店で買うものより特別な感じもハンドメイド作品の魅力です。物によっては割安で購入出来ることもあります。
もちろん自分自身が販売者になることも可能です。お店が無くても趣味を仕事に出来てしまうという夢もあります。
そんなハンドメイド作品を手に入れられるのはフリーマーケットなどの催しの時だけではありません!
アプリでも多数のハンドメイド販売アプリが登場しています。今回は、そのなかでもおすすめのアプリ10選をご紹介します。
Contents[OPEN]
- 1【スマートフォン】ハンドメイドマーケットアプリの選び方のポイント
- 2スマホで使えるおすすめのハンドメイドアプリをご紹介!
- 2.1【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ①Pinkoi
- 2.2【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ②Etsy
- 2.3【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ③BOOTH
- 2.4【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ④monomy
- 2.5【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ⑤BASE
- 2.6【スマートフォン】おすすめのハンドメイドアプリ⑥ラクマ
- 2.7【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ⑦メルカリ
- 2.8【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ⑧Creema
- 2.9【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ⑨たーとるうぃず
- 2.10【スマートフォン】おすすめのハンドメイドマーケットアプリ⑩minne
- 3世界で1つだけの作品と出会おう!
【スマートフォン】ハンドメイドマーケットアプリの選び方のポイント
同じハンドメイドアプリでもアプリによってそれぞれの特徴があります。
販売する側も複数アプリで販売していたり、一つのサイトのみでの販売という方もいるので、気に入った作品に会えるかどうかは、どのアプリを使用するかに左右されます。
アプリによってカテゴリーが多岐に渡るものもあれば、あるジャンルに特化している物もあります。
また、購入する年齢層によっても商品のテイストに違いが出る事もあるでしょう。
販売者は管理のし易さや手数料などの料金の発生するタイミングと金額、販売時のメリットも考慮してアプリを選びましょう。
自分好みの商品があるか
アプリによって取り扱っている商品のカテゴリーが違う事があります。
販売側の登録数が多ければ商品も増え、好みの商品が見つかる確率もアップします。
また、ナチュラル系のものが多い、個性派なデザインが多いなど、商品のタイプもアプリによって偏りが見られることもあります。
一度アプリを見て商品のテイストを見てみるのもいいですね。
アプリのホーム画面を見るだけでもなんとなく雰囲気が分かるので、しっくりくるアプリを見つけてみましょう。
操作が簡単か
購入する側、販売する側共に出来るだけ簡潔に売り買いしたいですよね。
登録方法が簡単であれば、趣味程度で作品を出品したい方も気軽に販売が始められるでしょう。
特に販売する側は商品の説明や写真、郵送方法など様々なことを考えなければいけません。
スマホだけで撮影した写真を投稿できたり、取引が成立できるなどの手軽さがあれば運営もし易くなります。
パソコンに詳しくなくとも、スマホだけですべてが出来れば継続して販売も続けやすく、場所も選ばず作業できて便利です。
手数料はどのくらいかかるのか
ネットショッピングでも重要な送料・手数料は商品を購入・販売する上で気になるポイントです。
販売する側はいつ販売手数料を取られるのか、どのくらいの金額が取られるのかしっかり比較しておきましょう。
せっかく商品が売れても手数料でほとんどお金が入らない・・・では寂しいですよね。
また、販売するために販売者登録をする場合は、登録料は必要なのかどうかも確認しましょう。
ハンドメイドアプリでしっかり収入を得たい、趣味で少しでもお小遣いになればいいな、という目的の違いでも料金の影響は左右します。
どのようなスタイルで販売を始めるか計画して、よりお得に自分の作品が売れるようにしていきましょう。
アプリによっては企業からクリエイターサポートが受けられることもあるので、手数料が少し高くてもメリットが大きい所もあります。
手数料だけを見て決めてしまわないよう、総合的に判断することがおすすめです。