
【Facebook】Messengerでファイルを添付する方法は?
みなさんは、仕事や学校などでFacebookのチャット機能「Messenger」を活用していますか?
「Messenger」は、LINEのようにチャットができるだけでなく、画像や文章などのファイルを添付して送信できる便利な機能なんです。
この記事では、ファイルをどのようにFacebook Messengerで送信するかについて詳しく解説します。

開発:Facebook, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 295 / Android 294.0.0.24.129
Contents[OPEN]
【Messenger】添付できるファイルの種類
Messenerにはさまざまなファイルが添付できます。まずは添付可能なファイルを一覧でご紹介します。
添付できる文書ファイル一覧
Messenerでは、文書ファイルも添付することができます。
Wordドキュメント(.doc .docx)やMicrosoft Excelスプレッドシート(.xls .xlsx)、Microsoft Wordドキュメントなどさまざまな種類の文書ファイルが添付できるため、仕事でMessenerを使用している方も多いようです。
添付できる画像ファイル一覧
画像ファイルにもいろいろな拡張子がありますが、Messengerでは4つの拡張子が添付可能です。
- .jpg(JPEG)
- .png(PNG)
- .gif(GIF)
- .tiff(TIFF)
【Messenger】画像ファイルの添付方法
では実際に、Facebook Messengerでファイルを添付して送信する方法を説明します。まずは画像ファイルの添付方法を説明します。
スマホのMessengerアプリとPCのFacebook Messengerでは操作手順が異なるので、デバイスごとに操作方法を説明します。最初に紹介するのは、スマホで画像ファイルを添付して送信する方法です。
スマホの添付手順
ホーム画面にあるMessengerアプリを開きましょう。
Messengerアプリのチャット画面が開きます。画面にはトーク履歴のあるユーザーが一覧になって表示されているので、画像ファイルを添付して送信したいユーザーを選択しタップしましょう。
選択したユーザーのトークルーム画面が立ち上がります。画面の一番下にアイコンが表示されています。その中から「画像」アイコンを選びタップしましょう。
スマホのライブラリ内に保存されている写真が一覧になって表示されます。添付したい写真を選択してタップしましょう。
2つの選択肢がポップアップ表示されます。「編集」と「送信」です。「送信」を選びタップしましょう。
選択した画像が送信され、トークルームに表示されました。
Messenger

開発:Facebook, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 295 / Android 294.0.0.24.129