【Instagram】上位検索結果が表示される基準や履歴の削除方法
Contents[OPEN]
キーワード入力でアカウントとハッシュタグが表示される
上位表示結果を選択した状態で、検索したいキーワードを入力して検索します。
「アカウント検索」「タグ検索」の両方の検索結果が表示されるようになっています。
気になるワードを入れるとどちらも表示されるので、お好みの投稿を見つけやすくなります。
単純なキーワードだけでなく、複雑なキーワードを入力しても、ハッシュタグが付けられている投稿があれば検索結果に表示されます。
キーワードで検索するとハッシュタグ候補が表示されるので、その中から気になるハッシュタグをタップするとそれに関した投稿をチェックできます。
モバイル版ではだいたい9~12個の検索結果がトップ表示されています。
アカウントを検索するとダイレクトに特定のユーザーの投稿を確認できます。
新しい情報や新しいユーザーの投稿を見たい場合は、ハッシュタグで検索されているものをタップすると、そのハッシュタグが投稿されている写真がズラリと表示されます。
そこから新しい発見ができたり、素敵な投稿に出会えるかもしれませんよ。上位検索結果をうまく利用するとより好みの投稿を発見でき、気軽に楽しむことができます。
上位検索結果に表示されたハッシュタグをタップするとそれに関連した写真が表示され、さらに写真をタップするとそのアカウントに飛べます。
「トップ」と「最近」と表示されていますが、新しい投稿を見たい場合には「最近」をタップすることで、最新の投稿された写真が一番最初に表示されています。
【Instagram】上位検索結果の表示される基準とは?
上位検索結果の表示される基準はどのようなものなのでしょうか?
ユーザーによって上位に表示されている検索結果が異なります。
そのユーザーに応じて、好みのものが上位に表示されることが多いでしょう。
検索や閲覧した傾向から類似ユーザーが表示される
上位検索結果に表示されるおすすめアカウントの基準は、検索が多いキーワードと関連したものや、「フォロー」したり「いいね」「コメント」「保存」「閲覧時間」などからそのユーザーの閲覧から合ったジャンルなどを表示されている傾向があります。
ユーザーとの関係性が強いほど上位に表示されます。
例えば、投稿が保存されているほどフォロワーの興味を引いている投稿になり、関心度が高くなるので上位検索表示がされやすくなります。
時系列フィードではありませんが、投稿が新しいかどうかも大切で、最新の投稿のが好まれて上位表示されています。
時間が経過した投稿は、同じハッシュタグでも下の方に表示されることになります。
また、特定のアカウントの投稿を見たい場合は、特定のアカウントが新たに投稿すると通知が届くように設定することも可能です。
設定方法は通知が欲しいアカウントをフォローし、右上にあるベルマークをタップします。「お知らせ」が表示されるので、投稿をオンにすればOKです。
ストーリーズの場合も同様で、オンにすると新たな投稿がされると通知が届きます。
「フォロー」 | 特定のアカウントをフォローする |
---|---|
「いいね」 | 特定の投稿にいいねを押す |
「コメント」 | 特定の投稿にコメントをする |
公式のアナウンスはない
公式からは上位検索結果についての発表はされておらず、正確なアルコリズムは分かっていません。
アルゴリズムは投稿の表示の順番数を決める計算式で、ハッシュタグ検索結果ページの上位表示やフィード投稿、またストーリーズ投稿の表示などもアルコリズムに基づいて表示されています。
アルゴリズムは日々強化されアップデートしています。
ユーザーを長期間にわたってコンテンツに滞在してくれることが目的なので、ユーザーに合った興味があるものが上位表示されることになります。
【Instagram】上位検索結果の削除・非表示方法はこちら!
Instagramでの上位検索結果の削除方法と非表示方法をご紹介します。
一時的に検索したいものを集中して検索すると上位表示結果にも表示されます。
通常はあまり興味のない検索結果である場合は、上位表示されてもあまり見ることがなかったり、本当に見たいものを検索上位に表示されなくなるので、削除することもできます。
興味がないものに対しては、個別に削除することもできるので、知っておくと便利ですよ。
上位検索結果を個別に削除する手順
上位検索結果を個別に削除したい場合は、上位検索結果を表示させて一番右端にある×マークをタップしましょう。
そうすると削除したいワードだけが消えます。
消したくないものはそのままに残しておきましょう。誤って削除した場合は、再度検索が必要になります。