スマホで見つける、もっと可愛い私

【楽天Edy】チャージできるコンビニはどこ?レジや専用機械での方法

【楽天Edy】チャージできるコンビニはどこ?レジや専用機械での方法

Famiポートでチャージする

ファミリーマートに設置されているFamiポートでは、ポイント交換やキャンペーンで手に入れた楽天Edyをチャージできます。

Famiポートでは、チャージ以外に残高の確認や新しいカードに今まで使っていたEdy残高を以降することも可能です。

楽天Edyはファミリーマートで使用できるため、チャージした後に使ってみるといいでしょう。使い方は簡単で、まずはチャージしたいEdyカードやスマホアプリを持ってFamiポートまで行きます。

そしてトップメニューの右上にある楽天Edyが書かれているメニューを押し、次の画面で楽天Edyを選択してくださいEdyを受け取るを選びましょう。

その後Edyを受け取るを選び、楽天EdyをFamiポートに読み込んでください。そして「その他のEdyを受け取る」をタップし、受け取りたい項目が含まれているか選び、間違いなければOKを押します。

「受け取り中」という画面に進むため、画面の表示が変わるまで楽天Edyをそのままにしておいてください。「受け取り完了です」と表示が出れば、Famiポートから楽天Edyを離しても大丈夫です。

【楽天Edy】コンビニで現金をチャージする方法

ここからは、具体的にコンビニで現金をチャージする方法を解説していきます。

どこのコンビニでチャージできる?

チャージに対応しているコンビニは、楽天Edy加盟店です。セイコーマートやセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ポプラ、生活彩家、スリーエイト、デイリーヤマザキなどお馴染みのコンビニでチャージできます。

ツルハドラッグやくすりの福太郎、ドラッグストアウェルネスなど一部ドラッグストアでもチャージ可能です。

初めて利用するコンビニでチャージできるか不安な場合は、スタッフに確認を取るといいでしょう。

レジスタッフに「楽天Edyにチャージしてください」と伝える

チャージする場合は、まずレジスタッフに楽天Edyにチャージしてくださいとお願いします。後は店員の指示に従って楽天Edyをレジに読み込ませ、希望の金額をチャージしてください。

専用の機械を使用する

コンビニによっては、Edyチャージャーが設置されている場合があります。Edyチャージャーは、1000円単位でチャージできる機械です。

1000円単位でチャージしたいときや人との接触を避けたいときに利用するといいでしょう。コンビニ以外では、大丸ピーコックやビッグエコーなどでEdyチャージャーが設置されている場合があります。

Edyチャージャーが設置されている近くの場所を調べておけば、スムーズにチャージできるでしょう。

オートチャージを利用しよう

便利な現金チャージですが、現金を用意してチャージする手間がかかります。面倒だという場合は、オートチャージを利用するといいですね。

オートチャージは、チャージができるファミリーマートやローソンなど大手コンビニで行えます。

オートチャージの設定をしておけば、Edy残高が設定した金額よりも少なくなったときに、自動的にチャージされて便利です。

楽天カード付帯の楽天Edyとおサイフケータイを入れたアプリで利用できます。楽天カード付帯の楽天Edyの場合は楽天e-NAVI内オートチャージメニューから設定してください。

その後、ファミリーマートのFamiポートにかざすか、オートチャージ対象店舗で初回お支払いを済ませるか、Felicaポート/パソリをPCに接続させてかざすことで設定完了です。

おサイフケータイを入れたアプリは、詳細を見るからチャージ設定を選び、オートチャージ設定、オートチャージの設定・変更から詳細を設定してください。

おサイフケータイを入れたアプリのオートチャージは、クレジットカード、楽天ID、銀行口座振替からのチャージが選べます。


この記事に関するキーワード