【Facebook】動画の自動再生の設定方法!データ通信量を節約しよう
Contents[OPEN]
手順④「動画の自動再生」で「オフ」を選択
動画設定画面が開いたら、「動画の自動再生」の右側にあるにプルダウンメニューをクリックします。
オン・オフを切り替えられるメニューが開くので、「オフ」を選択します。
【Facebook】動画の自動再生ではこんな設定もできる
動画の自動再生の設定は、オン・オフだけではなく、どの通信方法を使うのかを指定することも可能です。
ここでは、以下の内容を紹介します。
- 「モバイルデータとWi-Fi接続」とは?
- 「Wi-Fi接続時のみ」とは?
- 「データ節約モード」とは?
それでは、詳しくみていきましょう。
「モバイルデータとWi-Fi接続」とは?
動画の自動再生の設定項目にある「モバイルデータとWi-Fi接続」をオンにすると、モバイルデータとWi-Fiに接続しているときに、動画を自動再生させることができます。(PCではこの設定はできません)
毎回、動画の再生ボタンを押さなくても自動で再生してくれるので、動画込みでタイムラインを見たい人にとって便利な機能です。
しかし自動で再生されたくない人は、最初からオフに設定しておく必要があります。
「Wi-Fi接続時のみ」とは?
動画の自動再生の設定項目にある「Wi-Fi接続時のみ」をオンにすると、Wi-Fiを使っている時だけ、動画を自動再生させることができます。(PCではこの設定はできません)
通信量が制限なしで利用できるWi-Fiを使っている人であれば、制限を気にせず、動画を見られます。
ただしWi-Fiの機種によっては、データ通信量が「3日で10GB」など、一定の日数で上限が決められている場合があるので注意が必要です。
「データ節約モード」とは?
通信容量を極限まで抑えたい人には、「データ節約モード」の設定がおすすめです。
「データ節約モード」をオンにすると、動画の自動再生がオフになるだけではなく、投稿されている画像サイズが小さくなります。
「データ節約モード」の設定をオンにする方法は、以下のとおりです。
iPhoneの場合
- Facebookアプリを起動します。
- 画面右下のメニューアイコン(「三」アイコン)をタップします。
- 下にスクロールし、「設定とプライバシー」をタップします。メニューが開いたら、「設定」をタップします。
- 下にスクロールし、「メディアと連絡先」の中にある「動画と写真」をタップします。
- 「動画の画質」の中にある「データ節約モード」をタップします。
Androidの場合
- Facebookアプリを起動します。
- 画面右上のメニューアイコン(「三」アイコン)をタップします。
- 下にスクロールし、「設定とプライバシー」をタップします。メニューが開いたら、「設定」をタップします。
- 下にスクロールし、「メディアと連絡先」の中にある「メディアと連絡先」をタップします。
- 「動画の画質」の中にある「データ節約モード」をタップします。
PCの場合
PCには、「データ節約モード」がありません。
なので、設定の「動画の自動再生」から自動再生をオフにする必要があります。
動画の自動再生をオフに設定しよう!
Facebookを使っていると、急に動画が再生されてびっくりすることがあります。
Facebookでは、最初から動画の自動再生機能がオンになっているので、それが原因で自動再生されてしまいます。
データ通信を消費する原因にもなるので、最初から動画の自動再生の設定をオフにしておきましょう。
もし、タイムラインを見るときに、毎回動画の再生ボタンを押すのが面倒に感じる場合は、「Wi-Fi接続時のみ」をオンに設定すると良いでしょう。
そうすれば、モバイル通信量を抑えながら、動画を自動再生で見ることができます。
動画の再生も含め、なるべくデータ通信量を抑えたい場合は、「データ節約モード」がおすすめです。
動画の自動再生がオフになり、投稿されている画像サイズが小さくなります。
PCの場合は、「データ節約モード」の設定ができないので、自動再生の設定をオフにしたあとは、画質の設定を「SDのみ」にしておくことをおすすめします。
動画の自動再生をオフにする方法をもう一度確認したいときは、ぜひ本記事を役立ててください。