スマホで見つける、もっと可愛い私

【最新版】dアニメストアをテレビで見る5つの方法!注意点もあるよ

【最新版】dアニメストアをテレビで見る5つの方法!注意点もあるよ

数ある動画配信サービスの中でも、アニメ作品が充実しているdアニメストアは、アニメファンから絶大な支持を得ています。

主にスマホやタブレット、PCでの視聴が多いと思いますが、テレビに出力することも可能です。

好きなアニメを大きな画面で楽しめるのは嬉しいですよね。

しかし、テレビに出力するためには事前に準備が必要です。

また、自分が持っているスマホや周辺機器によってやり方が異なるので、どのやり方が最適なのかをまず知ることが大切です。

今回は、dアニメストアをテレビで見る方法についてご紹介します。

環境にあわせた5つの方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

dアニメストアをテレビで見る前に!確認したいこと4選

dアニメストアの作品をテレビで楽しむ前に、ぜひとも確認しておきたいことがあります。

これらの確認を怠ると、テレビで見れない可能性があるので必ずチェックするようにしましょう。

①すぐに見るならスマートテレビ!

スマートテレビとは、インターネット機能が搭載されたテレビのことです。

従来のテレビでは地上波やBS放送しか視聴できませんが、スマートテレビだとインターネットで配信されている番組なども視聴できます。

テレビでネットの動画を見る方法はほかにもありますが、テレビだけで完結できるというのが大きな魅力です。

そんなスマートテレビを使えば、dアニメストアもすぐに視聴できるようになります。

スマホやPCとリンクさせるといった手間がかかりませんので、完全に独立させた端末で再生したい、デバイス同士をリンクさせるのが面倒だという人におすすめです。

②PCをテレビに繋げる

HDMI出力に対応したPCであれば、テレビに繋ぐことでdアニメストアの映像を出力できます。

この方法を採用する場合、デュアルモニターに設定するのがおすすめです。

デュアルモニターだと全画面でdアニメストアの作品を流しながら別の作業をすることも可能になります。

HDMI端子が付いているテレビが余っているという場合は、動画再生専用のモニターにしてしまうのも有効な活用方法です。

自宅でPCを使った仕事をしている人などは、好きなアニメを見ながら作業ができるという夢のような環境を手に入れられます。

③ドコモテレビターミナルでも視聴可能

ドコモテレビターミナルとは、ドコモが提供している動画サービスを視聴できるようになるデバイスです。

dTVなどのサービスに対応しており、使い勝手が良くドコモユーザーに人気があります。

そんなドコモテレビターミナルでもdアニメストアを視聴可能です。

ドコモテレビターミナルではdアニメストアのほかにdTVやYouTubeが視聴できます。

④どれも持っていないならメディアプレーヤー

メディアプレーヤーとは、テレビとスマホ、PCを接続するデバイスのことです。

ChromecastやFire TV Stickなどが代表的なものとなります。

スマートテレビやドコモテレビターミナルを所有していない、PCでデュアルモニターはできないなどの場合は、メディアプレーヤーで視聴しましょう。

メディアプレーヤーは、スマートテレビなどに比べると安価で手に入ります。

なので、これからテレビで再生できる環境を作ろうという場合にも最適です。

メディアプレーヤーを1台所有しているとテレビの使い道がとても広がります。

dアニメストアの出力以外でもきっと役に立ってくれますので、1台手元に置いておくのもおすすめです。


この記事に関するキーワード