
iPhoneの『承認』が先に進まないのはなぜ?簡単にできる対処法
Contents[OPEN]
iPhoneの承認や2ファクタ認証の無効ができない!どうすれば?
最後に、今までご紹介した対処法を試してもiPhoneの承認ができない、2ファクタ認証を無効にできない場合の対処法をご紹介します。
Appleサポートに問い合わせする
自力で対処するのが難しい場合は、Appleサポートに一度問い合わせをしてみて下さい。
問い合わせ方法は「電話」「メール」「チャット」の3種類あります。
問い合わせ手順
電話でAppleサポートに問い合わせしたい場合は、受付時間内に以下の電話番号にダイヤルして下さい。
- 電話番号:0120-277-535
- 受付時間:9時~21時・年中無休
メールかチャットでの問い合わせを希望する場合は、以下の手順で操作を行って下さい。
操作手順
- ブラウザを開いたら、Appleサポートにアクセス。
- 「iPhone」を選択。
- 「Apple IDとiCloud」を選択。
- 「該当するトピックがない」を選択。
- 発生している問題を具体的に記入したら、「続ける」をクリック。
- 「メール」か「チャット」を選択。
メールを選択した場合、質問内容を記入してフォームを送信すれば、後日Appleサポートからメールが返ってきます。
チャットを選択した場合、次の画面で「氏名」と「メールアドレス」を入力して「続ける」をクリックすれば、数分後にチャットを開始できます。
iPhoneの承認が先に進まないのは2ファクタ認証が原因!
「現在承認待ちです」と表示されるのは、「2ファクタ認証」を有効にしたことでiCloudのデータが暗号化され、それをiPhoneが解読できなくなってしまったことが原因です。
もしiPhoneの承認もできず2ファクタ認証も無効にできない場合は、一度Appleサポートに問い合わせをしてみて下さい。
ぜひこの記事を参考にしてiPhoneの承認を終了させましょう。