楽天Edyの機種変更方法をカンペキに解説!移行し忘れても大丈夫!
Contents[OPEN]
手続きが終わったら30日以内に新しい端末で設定する
古い端末で機種変更の手続きが終わったら、30日以内に新しい端末で必要な手続きを行って下さい。
手続きするのをうっかり忘れてしまって30日を過ぎてしまうと、また最初から古い端末で手続きをやり直さなければならないので、機種変更が終わったら早めに作業を行いましょう。
残高0円でも機種変更手続きは必要
「古い端末で残高が0円だから機種変更手続きをしなくても良いか」と思ってしまいがちですが、残高が0円でも手続きは行わなければなりません。
残高が0円の場合は、残高移行の手続きではなく、楽天Edyの削除手続きを行う必要があります。
【楽天Edy】残高を預けないで機種変更してしまったら?
楽天Edyの残高を機種変更後の端末で引き続き使うには、古い端末で必要な手続きを行う必要があります。
では、手続きを行わずに機種変更してしまった場合はどう対処すれば良いのでしょうか?
古い端末で残高を使い切る
新しい端末がおサイフケータイに対応していない場合、または古い端末をネットワークに接続できない場合は、古い端末で残高を使い切ってしまいましょう。
古い端末がネットワークに接続されていなくても、充電があればコンビニやスーパーなどの実店舗での支払いに利用できます。
Wi-Fiに繋いで移行作業をする
携帯キャリアとの契約を解除した端末でも、Wi-Fiに接続すればネットを利用することができます。
もし、自宅などにWi-Fi環境があるなら、古い端末をWi-Fiに接続して、先ほどご紹介した手順で残高の移行作業を行って下さい。
利用停止申請を行ってから残高を移行する
機種変更手続きを行わずに古い端末をすでに破棄してしまった場合は、楽天Edyマイページ内の「故障/盗難/紛失」ページで利用停止申請を行ってから残高を移行して下さい。
そうすれば、新しい端末の楽天Edyアプリで残高を受け取ることができます。
ただし、利用停止申請を行うには、古い端末の楽天Edyの番号がマイページに登録されている必要があります。
登録されていない・できない場合はこの方法で移行することはできません。
利用停止申請を行う
まずは、以下の手順で利用停止申請を行って下さい。
- ブラウザを開いたら、「故障/盗難/紛失」ページにアクセス。
- 利用停止したい楽天Edyを選択。
- 確認画面が表示されたら、「申請する」をタップ。
参照:楽天Edy公式サイト
残高が0円の場合はこれで手続き完了です。
引き継ぎ先の楽天Edyを選択
残高がまだ残っている場合は、新しい端末の楽天Edyへ残高を移行するための手続きを行います。
残高へ移行するには、新しい端末で引き継ぎ先の楽天Edy番号をマイページに登録しておく必要があります。
登録が終わったら引き継ぎ先の楽天Edy番号を選択して下さい。
本人確認書類の提出
引き継ぎ先の楽天Edyを選択すると、本人確認書類の提出を求められることがあります。
有効な本人確認書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(顔写真が確認できるもの)
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- 身体障がい者手帳(住所が記載されているもの)
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
参照:楽天Edy公式サイト
以下の本人確認書類を提出する場合は、補助書類(公共料金の請求書や領収書・住民票・届出避難場所証明書のいずれか1点)を一緒に提出する必要があります。
- 健康保険証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード
参照:楽天Edy公式サイト
本人確認書類の表面と裏面をスマホで撮影したら、以下の手順で写真をアップロードして下さい。
- 「アップロード画面へ」をクリック。
- 提出する本人確認書類を選択。
- 撮影した本人確認書類の写真をアップロード。
参照:楽天Edy公式サイト
本人確認書類を提出すると審査が行われます。
この審査に通過すれば、引き継ぎ先の楽天Edyで残高を受け取れるようになります。
Edyカード用楽天Edyアプリ
開発:Rakuten Group, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.0.0 / Android 5.4.7