クリア素材みたいで可愛い♡「透けるイラスト加工」のやり方を紹介!
皆さんこんにちは!
APPTOPIライターさきコンです!
今日はインスタがポップでかわいくなる、透けるイラスト加工を紹介します!
イラストが立体的に見えるので、写真がとってもポップになりますよ♡
さっそく見ていきましょう!
Contents[OPEN]
透けるイラスト加工とは?
出典:@__04_mi
今日紹介するのは、こんな感じの透けるイラストの描き方!
ポップでかわいいですよね♡
透けるイラスト加工のやり方
透けるイラスト加工のやり方はふたつあります。
簡単にできるインスタストーリーの機能を使ったやり方と、より立体的に見える「アイビスペイントX」を使ったやり方です。
両方解説するので、自分に合った方法を試してみてね!
インスタストーリーを使った透けるイラストの描き方

まず、インスタストーリーを開いてペンを選択します。

マーカーペンを選択して、イラストを書きます。
少し大きめに書いた方が後々楽です!

カラーを長押ししてパレットを出します。
マーカーペンで書いたイラストより濃い色を選択しましょう。

マーカーペンで書いたイラストを縁取れば完成です!

こんな感じにかわいい加工ができました♥
お花やハートが書きやすくておすすめです!
アイビスペイントXを使ったやり方
    開発:ibis inc.
    掲載時の価格:無料
    Ver:iOS 9.1.2 / Android 9.1.3
    
次に、アイビスペイントXを使って加工する方法を紹介します!

アプリを開いたら「マイギャラリー」をタップし、「+」を押します。

次に「写真読み込み」をタップして、イラストを入れたい写真を選択します。

ブラシの選択をします。

まずは普通のブラシの不透明度を下げて、これで土台となる絵を描きます。

もう一度ブラシ選択画面に入り、次は「影付き文字」を選択します。
このブラシで先ほど書いた土台をなぞります。

するとより立体的なイラストに♡
より凝ったものにしたい人はこちらも試してみてね!