iPhoneならプロみたいなエモい写真が撮れる♪有料カメラアプリまとめ♡
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】有料のカメラアプリの魅力をおさらい♡
 - 2【iPhone】エモい写真が撮れる♪おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 3【iPhone】アートな写真を撮りたい!おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 4【iPhone】暗い場所や星空ならお任せ♪おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 5【iPhone】SNSで映える一枚を♪おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 6【iPhone】使いやすくて高画質♪おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 7【iPhone】無音で安心!おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 8【iPhone】プロ仕様で本格的!おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 8.1「ProCamera。高品質の写真撮影のためのプロ用カメラ。」
 - 8.2「FILCA – SLR Film Camera」
 - 8.3「Pro Camera by Moment」
 - 8.4「FiLMiC Pro-マニュアルビデオカメラ」
 - 8.5「ProShot」
 - 8.6「Warmlight – マニュアルカメラ」
 - 9【iPhone】多機能で便利!おすすめの有料カメラアプリ♡
 - 10有料カメラアプリデビューをしよう!
 
「CAMERA0 – 無音高画質マナーカメラアプリ」

価格:490円
顔認識フォーカス&手ブレ補正機能付きのマナーカメラアプリ「CAMERA0」。
自動的に顔へピントを合わせてくれるので、綺麗な自撮り写真が撮れますよ。自撮りを撮るときは、手を伸ばすため、手ブレが起きやすいしやすいですが、このアプリには手ブレ補正もついているので安心。
周りにバレないように、こっそりと自撮り写真を撮りたい人におすすめです。
- 顔認識&手ブレ補正の機能付きで、綺麗な自撮り写真が撮れる
 - ミラーモードを使って、自撮り写真を左右反転して保存できる
 - 三分割のグリッド表示で構図を決めやすい
 - QRコードの読み込み機能が付いている
 - 望遠レンズでの撮影もできる(対応機種のみ)
 
【iPhone】プロ仕様で本格的!おすすめの有料カメラアプリ♡
ここでは、プロ仕様で本格的な撮影ができる有料カメラアプリを紹介します。
- 「ProCamera。高品質の写真撮影のためのプロ用カメラ。」
 - 「FILCA – SLR Film Camera」
 - 「Pro Camera by Moment」
 - 「FiLMiC Pro-マニュアルビデオカメラ」
 - 「ProShot」
 - 「Warmlight – マニュアルカメラ」
 
それでは、詳しく見ていきましょう。
「ProCamera。高品質の写真撮影のためのプロ用カメラ。」
    開発:Cocologics GmbH
    掲載時の価格:¥1,720
    Ver:iOS 15.1
    

価格:1,720円
デジタル一眼レフカメラのような操作できるカメラアプリ「ProCamera」。
露光量を変えながら露出を調整できる「露出ブラケティング機能」が付いているので、上級者向けのブラケティング撮影が可能です。
さらに、ブラケティング撮影した露出違いの画像をHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)合成し、白飛びや黒潰れのない綺麗な写真に仕上げられます。
- ブラケティング撮影ができる
 - HDR合成をして白飛びや黒潰れのない画像に仕上げられる
 - 一眼レフ並みのマニュアルフォーカス機能が使える
 - 3種類のヒストグラム表示で、撮影状況の確認をできる
 - ナイトモードをオンにすることで暗い場所でも撮影も可能
 
「FILCA – SLR Film Camera」

価格:490円
フィルムカメラ風の写真が撮れるカメラアプリ「FILCA – SLR Film Camera」。
アナログフィルム加工機能が付いているので、本物のフィルムカメラで撮ったかのような写真に仕上げられます。操作性も、まるでフィルムカメラを操作しているような感覚。
複雑なコントロールがないので、カメラの操作ではなく被写体に集中できます。「お顔の写真美容効果」も付いているので、友達との集合写真にもぴったり。
- アナログフィルターでフィルムカメラ風の写真に仕上げられる
 - フィルムカメラを操作しているような感覚を味わえる
 - シャッタースピードやホワイトバランなど細かい設定ができる
 - 顔の写真が綺麗に撮れる「美容効果」付き
 - 日付のプリントができる
 
「Pro Camera by Moment」

価格:860円
プロの映像制作で使われるLog撮影を可能にしたアプリ「Pro Camera by Moment」。
Log撮影とは、幅広い明るさを表現できる撮影のことで、白飛びや黒潰れを防ぎながら、映画のように綺麗な写真が撮れます。
色補正しやすいフラットな状態で撮れるので、色合いを調整しやすいのもメリットです。本格的な映像作品を作りたい人におすすめ。
- プロの映像制作で使われる「Log撮影」が可能
 - 映画のように綺麗な写真が撮れる
 - 走っている車や花火など、光の奇跡が綺麗に撮れる
 - マクロレンズや広角レンズ、魚眼レンズなどレンズを選択できる
 - 動画の撮影もできる
 
「FiLMiC Pro-マニュアルビデオカメラ」

価格:1,840円
レトロ感のある映画撮影ができるカメラアプリ「FiLMiC Pro」。
実際に映画撮影に使われたアプリでもあり、多彩なマニュアル調整機能が特徴的です。ホワイトバランスやトーンを調節し、写真をさまざまな雰囲気に変化させることができます。
写真だけではなく動画撮影も可能です。ズームスピードをコントロールできるので、じわじわとズームする撮影もできちゃいます。
- 映画撮影に使われたアプリ
 - 多彩なマニュアル調整で、レトロ感のある映画撮影ができる
 - ズームスピード調整で、じわじわとズームする撮影ができる
 - 撮影プリセットが用意されているから初心者でも安心
 - Apple Watchと連携させてリモート撮影ができる