スマホで見つける、もっと可愛い私

【Android】スマホ・タブレットでアプリを強制終了させる方法を紹介

【Android】スマホ・タブレットでアプリを強制終了させる方法を紹介

【Android】アプリを強制終了させる方法で知っておきたいこと

ここまで、AndroidスマホとAndroidタブレットで「アプリの強制終了」を行う方法を説明してきました。

ここからは、「アプリの強制終了」をする上で知っておきたいことをいくつかご紹介していきます!

強制終了をしてもバッテリー・メモリの状態は良くならないよ

これまで、バッテリーの寿命を縮める大きな原因の1つとして、バックグラウンドで動き続けるアプリがよく挙げられていました。

なので、「アプリの強制終了」を行うことが「良い」とされていたのです。

ですが、現在では多くのAndroidデバイスにはバッテリー管理の最新技術が搭載されているので、バックグラウンドで動いているアプリがバッテリーに悪い影響を与えないようにコントロールされています。

また、最近のAndroidデバイスはメモリの範囲内で複数のアプリを回すように管理されているので、バックグラウンドのアプリが他のアプリのパフォーマンスに悪影響を及ぼすこともありません。

そのため、「アプリの強制終了」を行っても、バッテリーやメモリの状態を良くするわけではないことになります。

頻繁な強制終了はバッテリーの消耗に繋がるかも

「アプリの強制終了」とアプリの再起動を何度も繰り返すと、そのコマンドを処理するためにスマホのCPUは常にデータ処理をし続けなければならなくなります。

CPUのデータ処理はバッテリーの消耗に繋がるため、「アプリの強制終了」は結果的にバッテリーの寿命を縮めることになります。

なので、「アプリの強制終了」をせずそのままにしておけばCPUの無駄遣いを防げるため、バッテリーにかかる負担を減らせます。

多くのアプリは、メインのアプリが終了した後でもバックグラウンドのデータ処理を再起動するようにプログラムされているので、「アプリの強制終了」の必要はありません。

さらに、最近のAndroidデバイスは、メモリ管理アルゴリズムによって必要のないアプリを見極めて終了させることができるので、大きな心配はいりません。

使うアプリによって強制終了をするか考えて

「アプリの強制終了」を行う必要性はこれまでに比べて格段に減りましたが、全くしなくても良いというわけでもありません。

アプリの中には、たくさんのデータ通信量を必要とし、アプリを閉じた後もバックグラウンドで引き続き大量のデータ通信量を消費するものがあります。

例えばゲームアプリやナビゲーションアプリです。

こうしたアプリに関しては、使用した後に閉じるだけでな完全終了した方が良いので、考えて使い分けていきましょう。

Androidで行うアプリの強制終了は最小限にとどめよう!

この記事でご紹介したように、「アプリの強制終了」は最小限にとどめて必要な時にだけ行うのが最善です。

最近ではAndroidの機能が向上していきているので、これまで推奨されていたことが今では必要ないこともあります。

特に「アプリの強制終了」を頻繁におこなってしまうと、バッテリーの寿命を縮めることになるので注意しましょう。

この記事を参考にして、本当に必要な時にだけ「アプリの強制終了」を行うようにしてくださいね!


この記事に関するキーワード