スマホで見つける、もっと可愛い私

「CODE」アプリは危ない?正しい使い方で安全にポイントゲット

「CODE」アプリは危ない?正しい使い方で安全にポイントゲット

大手メディアに紹介されたことがある

「CODE」アプリは、日本テレビやTBSテレビ、フジテレビ、小学館などの大手メディアで多数紹介されています。

「CODE」アプリを取り上げたことがあるテレビ番組・雑誌は以下の通りです。

  • ヒルナンデス!(日本テレビ)
  • news every. (日本テレビ)
  • あさチャン!(TBSテレビ)
  • Nスタ(TBSテレビ)
  • 新・情報7daysニュースキャスター(TBSテレビ)
  • Live News イット!(フジテレビ)
  • ホンマでっか!?TV(フジテレビ)
  • 大阪ほんわかテレビ(読売テレビ)
  • 土曜はナニする!?(関西テレビ)
  • Oggi(小学館)
  • LDK(晋遊舎)
  • GetNavi(学研プラス)

これだけ多くの大手メディアが危険性の高いアプリを紹介するということはまず考えられませんから、「CODE」アプリは安全性の高いアプリであると言えるでしょう。

会員数は国内トップクラス!多くの人が利用している

「CODE」アプリの会員数は300万人以上で、レシートアプリとしては国内トップクラスの会員数を誇ります。

これだけ多くの人に利用されていますし、大手メディアの紹介実績も多数あるので、安心して利用できるアプリだと言えるでしょう。

「CODE」アプリは危なくない!個人情報の管理はバッチリ

続いては、「CODE」アプリの個人情報の管理について詳しく見ていきましょう。

「CODE」アプリは個人情報の登録が必要

「CODE」アプリでは、個人情報の登録が必要になります。

「CODE」アプリの利用を始める際に必ず登録しなければならないのは「メールアドレス」と「パスワード」のみですが、以下の項目を全て登録すると「クエスト」が届く確率が上がり、ポイントを貯めやすくなります。

個人情報の登録が必要

  • 性別
  • 生年月日
  • 婚姻状況
  • 職種
  • 業種
  • 世帯人数
  • 同居子供人数
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村

また、ラッキーエッグで食品や日用品が当選した時など、商品の発送が必要になる場合は以下の情報が必要になります。

  • 氏名
  • 住所

それと、TAMARUポイントを提携サービスのポイントと交換する場合は、SMSを利用した電話番号認証が必要になります。

プライバシーマーク制度があるから安心

「プライバシーマーク制度」とは、個人情報の取り扱いが適切に行われている事業者のみ使用を認められるマークのことです。

プライバシーマーク制度

「CODE」アプリの運営会社は、「プライバシーマーク制度」を親会社と共に継続的に取得しているので、個人情報の登録やレシートの送信は安心して行えます。

また、退会すれば会員情報もすぐに削除されるので、「CODE」アプリの使用をやめた後も安心です。

SSLを使用!個人情報が流出しにくい

「CODE」アプリを利用するには個人情報の登録が必要になるので、個人情報の流出が不安で登録に踏み切れない人もいるでしょう。

「CODE」アプリでは「SSL」が使用されており、入力した内容は暗号化された状態で送信されます。

暗号化されたデータは第三者が盗み見るのは難しいため、個人情報が外部に流出する可能性は非常に低いです。


この記事に関するキーワード