【Facebook】トップファンって何?バッジをもらう方法やメリットを解説
Contents[OPEN]
【Facebook】トップファンになったのにバッジが表示されないのはなぜ?
Facebookから「トップファンバッジを獲得しました!」というお知らせがあったのに、バッジが出てこないということはありませんか。
そんなときには、自分の設定でバッジを非表示にしていないかを確認しましょう。
ここではもらったバッジの表示のオン・オフが選択できることや、管理の仕方について紹介します。
バッジを非表示に設定したのかも
せっかく付与されたバッジであっても「気兼ねなくページを利用したい」「あまり目立ちたくない」「他のファンから妬まれたくない」など、さまざまな理由で付けたくないと感じることがあるかもしれません。
熱心に応援してくれているフォロワーとして認められたことを名誉に思い、その後の行動へのモチベーションを高めることができる場合はいいのですが、予期せずして選ばれてしまったときには、ただとまどうだけということもありそうです。
そんなときに利用できるのがバッジの非表示です。
ユーザー自身で非表示に設定できるので、もらったバッジが出てこない場合にも、自分で意図せずに非表示設定になっていないかを確認してみましょう。
もらった自分のトップファンバッジを出さないようにする方法は、以下のとおりです。
- 自分のFacebookページの設定を開く
- Facebookバッジの項目から「トップファンバッジ」をオフにする
コミュニティの管理者はトップファンを非表示にできる
トップファンを決めるのはFacebookですが、ページの交流の場の管理者は全体のバッジを出さないようにすることができます。
Facebookのページは何らかの目的があって開設されているはずです。
そこでどのような交流の場を目指すかによって、制度の活用の仕方も違ってきます。
「フォロワー間では差をつけなくない」「ファンに特別な意識をもたせたくない」など、ページのコンセプトや何らかの理由でバッジを付けないようにしている場合もありますし、これまでにあったトップファンの表示がなくなることもあります。
コミュニティの管理者はトップファンバッジを削除できる
Facebookページの管理者は、個別のバッジを削除や非表示にすることができます。
交流の場の調和を乱す、他の人とトラブルになる、迷惑行為があるなど、特定の人が何らかの事情でバッジを削除されることもあります。
トップファンであることを他のフォロワーにひけらかすような行為はあまり好まれませんので、注意しましょう。
【Facebook】トップファンになったらココに気をつけよう!
いつも見ているページでトップファンに選ばれたら、嬉しい反面、実際になったら「どうしたらいいのか」と悩んでしまうこともあるかもしれませんね。
トップファンになったときには、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。
ここでは、実際になったときに意識しておきたいことや注意したいことを紹介します。
他のファンから妬まれる可能性がある
トップファンになったことはバッジの表示で一目瞭然ですので、必然的に他の人よりも目立ちます。
そのため、いままでどおりに発言や行動をしていても、それまでよりもアクションが目につきやすくなることを知っておきましょう。
熱烈な「ファン」の多い場では、周りの人の気持ちに配慮し、反感を買うような言動をしないように気をつけることも大切です。