【iPhone】迷惑メール・SMSを拒否する設定方法を紹介するよ
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】iCloudメールの迷惑メールを減らす方法
- 2iPhoneの「メール」アプリの迷惑メールを減らす方法《SoftBank》
- 3iPhoneのSMSの迷惑メールを減らす方法《SoftBank》
- 4iPhoneの「メール」アプリの迷惑メールを減らす方法《NTT docomo》
- 4.1「かんたん設定」を行う
- 4.2受信リスト・拒否リストの設定をする
- 4.3携帯・PHS・PCなどのメール設定をする
- 4.4特定URL付メールの拒否設定をする
- 4.5大量送信者からのメールを拒否する
- 4.6詐欺・ウイルスメールを拒否する
- 4.7「迷惑メールおまかせブロック」を使う
- 5iPhoneのSMSの迷惑メールを減らす方法《NTT docomo》
- 6iPhoneの「メール」アプリの迷惑メールを減らす方法《au》
- 7iPhoneのSMSの迷惑メールを減らす方法《au》
- 8iPhoneで迷惑メール・SMSの拒否設定を行って対策しておこう!
「迷惑メッセージ・電話ブロック」を使う
「迷惑メッセージ・電話ブロック」とは、迷惑SMSや迷惑電話を検知して警告表示してくれるau公式のアプリです。
auスマートパス会員・auスマートパスプレミアム会員は無料、非会員は月額350円(税込)で利用できます。
App Store・Google Playからアプリをインストールして、アプリの画面の案内に沿って初期設定を行えば利用を始められます。
2023年2月以降なら「迷惑SMSブロック」を使える
auでは、2023年2月以降に「迷惑SMSブロック」の提供が開始される予定になっています。
「迷惑SMSブロック」は、迷惑SMSの可能性が高いSMSを自動判定・ブロックしてくれる機能です。
こちらのサービスは2023年2月以降、au回線を契約している全てのユーザーに自動で適用されるので、申し込み手続きは必要ありません。
iPhoneで迷惑メール・SMSの拒否設定を行って対策しておこう!
iPhoneに届く迷惑メール・SMSは、契約先の携帯キャリアのマイページから拒否設定を行えます。
拒否設定を行えば、迷惑メール・SMSが届くことが少なくなり、フィッシング詐欺やウイルス感染のリスクも抑えられるでしょう。
ただ、迷惑メール・SMSが届くのを完全に遮断するのは難しいです。
もし、拒否設定を行っても頻繁に迷惑メール・SMSが届くようなら、メールアドレス・電話番号の変更を検討してみて下さい。