
誕生日や記念日にぴったりのOpen When Lettersって知ってる?作り方や例文を紹介
皆さんこんにちは!
APPTOPIライターのさきコンです!
皆さん、Open When Letters(オープンウェンレターズ)というサプライズレターをご存じですか?
最近TikTokで流行っているサプライズなんです!
今日はその作り方や例文を紹介します♪
Contents[OPEN]
Open When Letters(オープンウェンレターズ)って何?
Open When Letters(オープンウェンレターズ)は、「〇〇な時」「〇〇な日」に開ける手紙です!
例えば「落ち込んだ時」に読んでもらう場合は、励ます内容の手紙など、その状況に合わせたお手紙を10通ほど書いてプレゼントするというものです!
Open When Letters(オープンウェンレターズ)で用意するものや作り方
それでは、Open When Letters(オープンウェンレターズ)で用意するものや作り方を紹介していきます!
用意するもの
- 封筒
- 便箋
- ペン
- 入れ物(箱だと可愛いです!)
この4つです!
今回私は、入れ物をDAISOのインテリアコーナーで見つけました!
入れ物がなくてもそのままでもいいですが、バラバラしてしまうので、一つにまとめられると便利ですよ( *´艸`)
作り方
「〇〇な時」に開けてほしい手紙をいくつも書いていきましょう!
内容は、どんなことでもOKです!
プレゼントする人へ気持ちを込めて書いてみてくださいね♪
たくさん書いたら入れ物に入れていきましょう!
TikTokを見ると、手紙と一緒にドライフラワーなどを入れている人もいました!
お好みでアレンジしてみてください!