スマホで見つける、もっと可愛い私

【Twitter】「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示されたときの対処法!解除する手はある?

【Twitter】「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示されたときの対処法!解除する手はある?

普段通りTwitterを使っていたはずなのに、突然、「API呼び出しの回数制限を超えました」という表示が出て困っている人は多いのではないでしょうか?

タイムラインが読み込めない、DMを送れない、アカウントが作れない…など、突然のTwitterの不具合が全国的に起きているようです。

そこで今回は、Twitterにおける「API」という言葉の意味とこの表示を解除できるのかを解説していきます!

【Twitter】アカウントが作成できないときの対処方法を教えるよ!

Twitterにおける『API』の意味と制限の内容

ト

APIとは、Application Programming Interfaceの略で、Twitterにおいては『ツイートをする』『タイムラインを見る』『リツイートをする』などの操作のことを指します。

つまり、今回の表示の「API呼び出しの回数制限を超えました」とは、簡単に言うと『Twitterの無料ユーザーに様々な機能の利用制限をかける』という意味になります。

APPTOPI編集部では、タイムラインを読み込めない・閲覧できない、検索ができないといった症状を確認しました。

ト

タイムラインの表示は600ツイートまで制限されており、また、アカウントによっては、DMを送れない、リツイートできないという人もいるようです。

Twitterで動画が投稿できないのはなんで?原因と対処法を詳しく紹介!

Twitterの「API呼び出しの回数制限を超えました」は解除できる?

TwitterのAPI呼び出しの回数制限は、今のところユーザーで解除する方法はありません。

この制限は15分で自動で解除されるという情報もあるようですが、APPTOPI編集部で検証したところ、15分経っても解除されませんでした

そのため、Twitter社の対応を待つしかないようです。

Twitterの「API呼び出しの回数制限を超えました」の対処法

最後に、TwitterのAPI呼び出しの回数制限の対処法を紹介します。

WEB版Twitterを使う

WEB版のTwitterでは、API呼び出しの回数制限がかからないようです。

アプリに慣れてる方は使いずらいかもしれませんが、快適にTwitterを使いたいという方は試してみてください!

他のアカウントを使う

API呼び出し回数制限はアカウントごとに設けられているため、1つのアカウントで制限がかかっても他のアカウントはまだ利用できる、という状態になります。

複数アカウントを持っている人は、使い分けをして対処してみてください。

【Twitter】タイムラインが遡れない!対処方法を紹介するよ!

この記事に関するキーワード