日本は意外と広かった! 全国のひなあられ事情

日本は意外と広かった! 全国のひなあられ事情

hinaarare

今日はひな祭りです。ひな祭りといえばひな人形に、ひなあられ。

小さい頃はなんの疑いもなく与えられたひなあられをばりばり食べてましたが、大人になってびっくり! 意外とレアものだった!? という体験を私はしました。

ひなあられ、全国どこでも同じだと思ってた

ea716195ff6bcbaf07646a3088bbe1e9_s

意外とレアなひなあられとは、マヨネーズ味。これ、大学で地元を離れてからレアだということを知りました。

今は廃業されてしまった岐阜の製菓会社さんが作っていたそうで、マヨネーズ味のひなあられは越後製菓さんに引き継がれているそうですよ。それにしても、思い出の味をみんなと共有できないなんて…。

じゃあみんなの想像するひなあられっていったい何味!? 気になって調べてみました。

東は「甘い」西は「しょっぱい」

調査の結果、東と西で大きく違うことが分かりました。

まずは東のひなあられ。

東ひなあられ
出典:みなとや様

ふんわりした柔らかい色合いの、甘い口どけのひなあられ。東のひなあられは砂糖で仕上げたものが多いようですよ。だから「甘い」お菓子です。

よく見ると、米粒状のものと風船型のものがありますね。米粒のものは駄菓子でもおなじみのポン菓子ですね。あの優しい甘さ、私大好きなんで、関東のひなあられも喜んで受け入れられそうです!

次に西のひなあられ。

京都ひなあられ
出典:蕪村庵様

こちらは東のものと比べて色がはっきりしていますね。大きさも粒がそろってます。西のものは大体色ごとに味が違って、蕪村庵様の場合、えび、サラダ、黒ごま、青のり、醤油、砂糖がけ、生姜、抹茶味の8種があるそう。

私の食べてたひなあられは8種類も味はなかったですけど、基本「しょっぱい系」ですね。ちなみに、冒頭のマヨネーズ味のひなあられはこんな感じ。

マヨネーズ
出典:越後製菓株式会社様

見た目は完全に西のと同じですねー。全部がマヨネーズ味なわけではなくて、関西のもの同様、色ごとに味が異なるもの( 海老・醤油・のり・青のり・甘口)に、マヨネーズ味をプラスした感じです。

岐阜あたりだと、ちょうど関東と関西の文化が入り混じる地域なのですが、ひなあられは関西寄りのようですね。

調べている途中、マヨネーズ味以外にも珍しいひなあられを発見! それはひなちょこ

大阪の「とよす」さんという米菓専門の製菓会社さんが出しているチョコでコーティングされたひなあられです。

hina_choco
出典:とよす株式会社様

関西はしょっぱいひなあられが主流ってことは、しょっぱいあられにチョコがかかってるんですかね? それともしょっぱい味はついてないのかな? どっちにしてもチョコ好きとしては気になります! ねえねえ、今度これの食レポしません?(内部連絡)

その他にも、高知ではポップコーンに色を付けたものがひなあられとして食べられているとか? その名も「花きび」。えー嘘!? ちょっと誰か高知出身の人いないの!?

という感じで、地域によって全然違うひなあられ。あなたの地域に珍しいものがあったら、ぜひ教えてくださいね~!

masami まさみ
3月3日は女の子の節句、5月5日は男の子。じゃあ、4月4日は…? 日本記念日協会によると「フォーの日」だそう。ベトナム料理のあれですね。



この記事に関するキーワード