【Colortune】アプリを使って写真をオシャレなワンポイントカラーに加工する方法!
こんにちは!オトです!
カメラアプリColortuneを使って、写真をワンポイントカラーに加工する方法をご紹介します!
最近SNSでもよく見かけるワンポイントカラー加工は、意外と簡単にできちゃうんです♡
写真色加工 Color Tune – : お洒落な フィル ターで インスタグラム用 画像編集 カメラ アプリ!
開発:SUNWOONG JANG
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.2
Contents[OPEN]
ワンポイントカラー加工って何?
ワンポイントカラー加工は、写真の1部分だけ色を出す加工です!
その日のコーディネートのポイントや、食べ物の強調したい部分だけ色を付ける加工方法です!
【Colortune】を使った加工方法!
はじめに、Colortuneをインストールしてアプリを開きます!
アプリを開いたらこのボタンをタップして、加工したい写真を選択します!
ちなみに、左のボタンをタップすると、アプリ内で写真を撮ってそのまま加工できますよ!
加工したい写真を選択したら、写真が白黒になって画面に表示されます!
そして色を付けたい部分を指でなぞると、簡単に写真の元の色が出てきます!
使い方はとても簡単なんです☆
なぞりにくい細かい部分は、拡大してなぞることができるし、
右下のボタンをタップすると、ペンの太さも選べます!
細かい部分は細いペンを使って、加工するとうまくできますよ☆
Tシャツの部分だけをワンポイントカラー加工してみると、こんな感じに仕上がりました♡
レインボーカラーが際立って、オシャレな写真になりましたよねー!
この加工をするときは、ワンポイントで色を付ける部分が派手な色のほうがコントラストが出て、良い写真に仕上がると思います♡
他にもいろんな写真を加工してみたよ!
その日のコーデのポイントをワンポイントカラー加工
その日のコーディネートのポイントだけをワンポイントカラー加工すると、洋服が強調されてオシャレな写真に仕上がります!
背景があまり強調されないので、良い背景が見つからないときに、この加工を使うと良いかもしれません♪
派手な色の洋服をワンポイントカラー加工
かわいい夏カラーの洋服だけを、ワンポイントカラー加工しても写真のオシャレ感がUPしますね☆
写真に雰囲気がでて、ビタミンカラーが強調されてかわいい!
写真色加工 Color Tune – : お洒落な フィル ターで インスタグラム用 画像編集 カメラ アプリ!
開発:SUNWOONG JANG
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.2