10月4日、Googleが何かをするらしい【噂】

10月4日、Googleが何かをするらしい【噂】

Googleの新スマホはピクセル
2016年9月20日、とある筋から秘密裏に連絡が来た。曰く、「このサイトを見よ」

サイトを見てみる

私英語読めないんですけど

made by google 意味

四角が出た。広がった。なんかいろんな写真が出てる。……で? これは何なんだ?

Googleのpixelの紹介

とある筋に確認しようとするが、向こうの休憩時間が終わったらしく連絡がつかない。

困ったらとりあえずGoogle翻訳だ。書いてあることを翻訳にかけよう。

Oct4に書いてある意味

Keep me updated about devices from Google and all the things you can do with them.

 ↓

キープ私はGoogleからのデバイスとあなたも一緒に行うことができますすべてのものについて更新しました。

Ah-han? なるほど…さっぱり意味が分からないぜ。

翻訳になんてもう、頼らない

10月4日Googleピクセル

写真の下にはOct.4と書かれている。これはきっと、10月4日のことだろう。それくらいなら分かる。

上部中央には見覚えのあるマーク。これはGoogleのロゴだ。

ということは、10月4日にGoogleで何かが起こるらしい。もしくはGoogleが何かを起こすらしい。

何かのティザーサイトのようだ

最近Googleで話題になっていることと言えば、今までの「Nexus(ネクサス)」ブランドとは異なる、新しいスマートフォンの発売が予定されていることだ。その名はPixelと噂されている。

個人的にはNexusブランドには大変に愛着があり、寂しい気持ちも確かにある。だが、あのGoogleが今度は何を仕掛けてくるのか、期待もまた大きい。
このサイト、真ん中の写真が現れる四角はスマートフォンを表している、と言われればそんな気もする。

サイトを見てみる

実際、これはPixelのティザーサイトであると見る向きが強いようだ。

新しいスマホの世界が、ここから広がっていくのか。10月4日のGoogleの動きを待とう。

masami まさみ
最近メインスマホが突然壊れました。夕日の見えるオフィスで、Nexus机において、たくさんゲームを遊んだ…暑い日も終わった、初秋の朝、あなた夢のように、ブラックアウトしてしまったの。毎日デレステするって、これからもずっと遊ぶって(私の脳内で)約束したじゃない…あなた約束したじゃない…(新スマホに)会いたい…。



この記事に関するキーワード