スマホで見つける、もっと可愛い私

iPhoneのiMessageで既読機能を設定する方法!SMSも解説

iPhoneのiMessageで既読機能を設定する方法!SMSも解説

「iMessage」とは、iPhoneやiPadなどのAppleデバイス間でメッセージをやり取りできる機能のことです。

実は、このiMessageにはLINEと同じような既読機能があります。

既読機能を設定すると、受信したiMessageを確認したことが相手に通知されるようになります。

今回は、iPhoneのiMessageで既読機能を設定する方法について解説していきます!

【iPhone】iMessageやSMSの既読機能とは?基本をおさらい!

まずは、iMessageやSMSの既読機能の基本について改めておさらいしておきましょう!

そもそも既読機能ってなに?

iPhoneの「メッセージ」アプリには「開封証明」という、LINEの「既読」に似たような機能があります。

「開封証明」とは、受信者がメッセージを確認した時、確認した時間が送信者に通知される機能のことです。

確認した時間が送信者に通知される機能

iPhoneで既読機能の設定をオンにしている人がメッセージを確認すると、上記の画像のように「開封済み」と開封した時間が表示されます。

iMessage・SMS・MMSの違い

iPhoneの「メッセージ」アプリでは、以下の3種類のメッセージ機能を利用できます。

  • iMessage
  • SMS
  • MMS

実は、メッセージ機能の種類によって既読が付く場合と付かない場合があるので、ここでは「iMessage」「SMS」「MMS」の違いについても解説していきたいと思います。

iMessageとは?

「iMessage」とは、Appleが提供しているメッセージ機能のことで、iPhone・iPad・MacなどのAppleデバイス同士のみで利用できます。

Apple IDやデバイスに登録されている電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りできます。

Wi-Fiやモバイルネットワークを利用するので、送受信時にデータ通信料が発生しますが、パケット定額に入っていればその対象になるので追加料金は発生しません。

文字数の制限はなく、画像や動画などのファイルを添付できるのが特徴です。

SMSとは?

「SMS」とは、携帯電話・スマホ同士で電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りできる機能のことです。

SMSではインターネット回線ではなく携帯キャリアの回線を使って送受信するので、パケット定額の対象にはなりません。

メッセージの受信時は料金が発生しませんが、送信時は1通につき3円の料金が発生します。

また、70文字(一部の機種では670文字)までの文字数制限があり、件名を付けたり、画像や動画などのファイルを添付したりすることはできません。

MMSとは?

「MMS」とは、電話番号やキャリア独自のメールアドレスを宛先にしてメッセージをやり取りできる機能のことです。

MMSではiMessageと同様にインターネット回線を使用するので、パケット定額の対象になります。

また、画像や動画などのファイルを添付したり、件名を付けたりすることも可能です。

なお、MMSが利用できるのはauとSoftBankのみでdocomoでは利用できません。

iMessageは既読機能の設定ができるよ

先ほども説明した通り、iPhoneの「メッセージ」アプリでは「iMessage」「SMS」「MMS」の3種類のメッセージ機能が利用できますが、このうち既読機能が使えるのは「iMessage」のみです。

「SMS」「MMS」でやり取りしている場合は、メッセージの内容を確認しても「開封済み」とは表示されません。

既読機能の設定は手動で変更できる

iMessageの既読機能は、LINEとは違って手動で設定のオン・オフを切り替えることが可能です。

LINEの場合は手動で設定のオン・オフを切り替えられないので、受信したメッセージを確認すると、相手の画面には必ず「既読」と表示されてしまいます。

一方「メッセージ」アプリの場合は、「開封証明を送信」の設定をオフにしておくことで、受信したiMessageを確認しても相手の画面に「開封済み」と表示されなくなります。

既読機能の設定は手動で変更できる

相手にメッセージを読んだのかどうか、何時に読んだのか知られたくない時は設定をオフにしておけばOKです。