![【Clipboxの小ワザ】データをバックアップする方法(Android)](https://apptopi.jp/wp-content/uploads/clipbox-a-backup.jpg)
【Clipboxの小ワザ】データをバックアップする方法(Android)
Contents[OPEN]
【3】SDカードへのバックアップ
※アストロファイルマネージャーというファイル管理アプリを使用した方法をご紹介します。機種によっては、File Commanderなど元々端末に入ってるものもあるので、お好みのファイル管理アプリを使用してくださいね。
- 元々の保存領域からデータがなくなってしまうと、Clipbox内での閲覧・再生ができなくなります。コピーした後でファイルの移動や削除をする場合はご注意ください。
- PCやファイル管理アプリからClipbox内のデータを変更すると、データベースの不整合が発生し、アプリの強制終了や不具合が起こることがあります。その場合は「Clipboxのデータ削除」をお試しください。
2.バックアップ先からデータを戻す方法
バックアップ先からデータを戻したい場合は、上記の逆の手順で、データをClipboxの保存領域にコピーしてください。
※コピーがうまくいっても、PCやSDカード等、外部から戻したデータは、一度「Clipboxのデータ削除」を行わないと表示されないので、ご注意くださいね!
Clipbox+
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/ef/69/20/ef69200b-64f1-c13b-e522-84ea465bc7d0/source/130x130bb.jpg)
開発:Kanematsu Granks.,corp
掲載時の価格:無料