
【Clipboxの小ワザ】”Cookie削除”とClipboxの”強制終了”の手順
Clipbox(クリップボックス)のブラウザ上での不具合の解消法の一つに、 ”Cookie削除”とClipboxの”強制終了”があります。その意味と、やり方をご紹介します。
Clipbox+

開発:Kanematsu Granks.,corp
掲載時の価格:無料
※こちらの記事はAndroidの内容になります。iPhoneは【Clipboxの小技】故障かな…?と思ったら。の「3.ブラウザ内のCookieを削除する」をご参照ください。
Contents[OPEN]
“Cookie(クッキー)”とは
“Cookie(クッキー)”とは、WEBサイト側が、訪問者に関する情報を訪問者のブラウザに記憶しておく仕組みのことです。例えば、一部のログインが必要なサイトで、毎回メールアドレスやIDの入力等をしなくても良いように記憶させておくためなどに使われます。
便利なしくみですが、ここに何かしらのエラーがキャッシュされると、いつもの手順で保存が進まなくなってしまったり、ブラウザ上でサイトが開けない等の不具合が発生することがあります。
そんな時は、以下の手順を試してみましょう!
“Cookie削除”とClipboxの”強制終了”の手順
Clipbox内の設定から、Cookie削除をしよう。
本体の設定から、アプリの強制終了をしよう
続いてClipboxの強制終了を行います。
いかがでしたでしたか。ブラウザ上の表示や動作がおかしいなと思った際に、ぜひ試してみてください★それでも解消されない場合は、不具合の詳細を問合せ窓口宛に送ってみましょう(*^^*)
Clipbox+

開発:Kanematsu Granks.,corp
掲載時の価格:無料