ウイルスに感染!?怪しげな表示が出たときの対処法
Contents[OPEN]
ページのURLを確認する
今回は「Google」の偽物ロゴが出ていますね。でもURLはどうでしょうか。
「https://aclean.pw/・・・」という得体の知れないURLになっています。もし本物のGoogleだったら「https://www.google.co.jp/」や「https://www.google.com/」などになっているはずです。
詐欺表示が出てしまったときの対処法
まずは何もせずに表示を閉じましょう。その際に、サイト上の「閉じる」「キャンセル」等を押すのではなく、端末付属の戻るボタンやホームボタン、ブラウザ標準の閉じるボタンなどで閉じるのが大切です。
何度閉じても表示されてしまう場合
悪質なものは、閉じても閉じても表示されてしまうことがあります。その場合、悪質な広告をキャッシュしてしまっている場合があるので、ブラウザのCookie削除、キャッシュ削除を試しましょう。
また、ブックマークや閲覧履歴も削除するのがオススメです。
Clipbox(クリップボックス)のブラウザ上でこのような表示が出てしまったら…
このような詐欺表示は、標準ブラウザだけでなく、アプリのブラウザ上でも遭遇することがあります。
例えば、Clipboxを使っていて、上記のような状態になってしまったら、まずはブラウザを閉じましょう。何度もこの表示が出てしまったり、心配な場合は、Clipboxの”強制終了”と”データ消去”を試してみましょう。
悪質サイトから料金を請求された場合は、①ひたすら無視、②個人情報を教えない、③サイトを閉じるの三つが重要です!この基本を忘れずに、落ち着いて対処していきましょう。