スマホで見つける、もっと可愛い私

デレステとミリシタは何が違う?デレステVSミリシタ比較!【音ゲー編】

デレステとミリシタは何が違う?デレステVSミリシタ比較!【音ゲー編】

【私見】デレステとミリシタ、音ゲーとして難しいのはどっち?

次に気になるのは「音ゲーとしてどっちが難しいのか?」ですよね? 音ゲーは一般的に、ユーザーがタップするタイミングの精度によってランクが判定され、そのランクを基にスコアが随時加算されていきます。つまり、精度判定がよりシビアでスコアが出しにくい方が、音ゲーとしての難易度が高いと考えられます。

では、デレステとミリシタ、それぞれのタップ精度判定基準から難易度を比べてみましょう。

デレステのタップ精度判定基準

まず、デレステの判定基準が以下の5通りです。

※コンボが発生するのは、GREAT以上を連続して出せた場合。
※BAD・MISSの場合はライフが減少。

ミリシタのタップ精度判定基準

対するミリシタの判定基準は、下記の6通りとなります。

※コンボが発生するのは、GOOD以上を連続して出せた場合。
※FAST・SLOW・MISSの場合はライフが減少。

まとめ

デレステでは、5種類の判定基準が存在し上位2種類までの判定を連続して出すとコンボが発動。また、下位2種類の判定を出した場合にはライフが減少。

ミリシタは、6種類の判定基準が存在。そのうち上位3種類までの判定を連続して出せばコンボが発動。さらに、下位3種類の判定を出してしまうとライフが減少。

これらの事を総合して考えてみます…。ライフが減少せずにハイスコアを狙う(つまりコンボを発動させる)とすると、デレステでは3種類のうち上位2種類を常に出さないといけない。対してミリシタでは、3種類のうちどれを常に出してもコンボはつながる。この条件だけを考慮するとデレステの方が音ゲーとしての難易度は高いのか…?

えっと、かなりザックリ(ランクによるコンボ加算の差を考慮していなかったり)していますが、以上のことから筆者はデレステの方が難易度が高いと思います(いつかちゃんと数値を算出して比較してみたい…)

【まとめ】音ゲーとして楽しめるのはどっちなのか?

大きく2つの観点から両者を見てきましたが「音ゲーとして楽しめるのはどっちなのか」という点から考えると結論は…

デレステ

  • スコア判定とコンボ加算の基準が厳しめ
  • 音ゲーとして細かく環境設定ができる
  • 遊ぶ方法によって報酬の有無がある

ハイスコアを目指したい音ゲーマーなタイプの人は「デレステ」がオススメ。