デレステとミリシタは何が違う?デレステVSミリシタ比較!【音ゲー編】
デレステとミリシタは何が違うのか。両作品を「コミュ」「音ゲー」「その他」と複数回にわたって比べてみたいと思います。第二弾は、アイドルの魅せ場な音ゲー要素「LIVE」と「ライブ」を比較。題して「デレステとミリシタは何が違う?デレステVSミリシタ比較!【音ゲー編】」です。ではでは、両者を見ていきましょう。
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ
開発:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.6 / Android 1.0.6
第一弾はこちら:デレステとミリシタは何が違う?デレステVSミリシタ比較!【コミュ編】
Contents[OPEN]
デレステ「LIVE」 or ミリシタ「ライブ」って何?
デレステでの「LIVE」、ミリシタでの「ライブ」は、アイドルたちの歌と踊りによるパフォーマンスを魅せるパートのことです。
両ゲームともリズムゲームになっており、楽曲に合わせて流れるリズムアイコンをタイミングよくタップすることで、スコアを獲得しつつライブを進めることができます。
デレステ&ミリシタにおける音ゲー的特徴
「LIVE」及び「ライブ」パートの流れは「楽曲選択」→「パフォーマンス」→「結果表示」の3ステップ。ルールは、リズムアイコンをタップするタイミングを外すとライフが減少してしまい、ライフがゼロになるとゲームオーバーです。この2点は両者ともほぼ同じです。
それでは、両者の「LIVE」と「ライブ」それぞれの特徴を挙げてみましょう。
デレステの場合
- 「スタミナ」消費と「リハーサルチケット」使用の2つの方法でLIVEを遊べる
- リズムアイコンはタップ・ロングタップ・フリックなどの複数パターンが存在
- 難易度は全5種類(DEBUT/REGULAR/PRO/MASTER/※MASTER+)
- 動作設定は2D軽量から3Dリッチまでの全5パターン(2D×2パターン・3D×3パターン)
- LIVE設定は、ライン間隔など細かく調整可能
※プレイに条件あり
デレステは、ライン間隔などが設定できるため、プレイヤーごとにハイスコアが出しやすい環境を整えることができます。また、LIVEを遊ぶ方法として「スタミナ」と「リハーサルチケット」の2種類が用意されていますが、リハーサルチケットで遊ぶ場合には、報酬が何も貰えない点も特徴的ですね(すなわち、正真正銘のリハーサル)
ミリシタの場合
- スマホ縦画面で遊べる「ソロライブ」を搭載
- 「元気」消費と「ライブチケット」使用の2つの方法でライブを遊べる
- リズムアイコンに、上向きフリックが新登場
- リズムアイコンの落下スピードが変化する(通称:ソフラン)要素の追加
- 難易度はソロライブ2種類(2MIX/2MIX+)とユニットライブ4種類(2MIX/4MIX/6MIX/Million Max)の計6種類
- 動作設定は、2Dから3D高画質までの全5パターン(2D×1パターン・3D×4パターン)存在
ミリシタでは、リズムアイコンのパターンとしてデレステにはなかった上向きフリックが新たに追加されています。また、ライブを遊ぶ方法として用意されている「元気」と「ライブチケット」どちらで遊んでも報酬が貰える点に注目です(遊ぶ方法による報酬の差はあります)
特筆すべきは「ソロライブ」モードの搭載
デレステとミリシタの決定的な違いとして特筆すべきはミリシタの「ソロライブ」モードの存在です。
特に推しアイドルが単独でいる場合、画面いっぱいにその華麗なパフォーマンスを堪能できるためオススメですね。
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ
開発:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.6 / Android 1.0.6