
【デレステ】スタミナ回復の仕様変更&並べ替え・絞り込み機能アプデ!! あと地味に変わったガシャ画面
さて、デレステの進化が止まりません。今回ご紹介するのは、ライブをプレイする際に重要になる「スタミナ回復の仕様変更」と「アイドル絞り込み機能アップデート」です。特に絞り込み機能に「特技」でのソートができたのは素晴らしすぎる!
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

開発:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.4.3 / Android 3.4.3
もくじ
スタミナ回復はどう変わる?
※こちらは2017年12月12日15:00に行われる予定の仕様変更です。
変更前は、以下のような仕様ですね。
▼仕様変更前
この仕様は当たり前なんですけど、デレステではイベント時に「当日限定スタミナドリンク」が配られることも多いじゃないですか。
日付変更ギリギリに「あっまだ今日のが残ってる! でも体力マックスだからまず消費……あぁ~日付が変わる~!!」って焦ることが私は多かったんですよね。早く使っておけばいいのに。
でも仕様変更のおかげで、慌てる必要がなくなりそうです。
▼仕様変更後
私の場合、スタミナがスタミナ上限値の2倍以上になることはまずないので、これで慌てずに済みます。また、スタージュエル仕様とアイテム回復の仕様も今までと変わるので、先に確認しておきましょう。
スタージュエルで回復する場合
▼仕様変更前
- スタージュエル50個でスタミナ全回復
ちょっとだけ回復したくても回復量は選べず、かならずスタージュエル50個で全回復する仕様でした。
▼仕様変更後
- 回復量を10単位で選択可能に、最大100まで1度に回復
- スタミナを10回復するのに必要なスタージュエル数はプロデューサーレベルに依存
こちらの詳細情報は、仕様変更後に検証しご報告します。
【12月12日追記】
12日のメンテ開け、仕様変更を確認しました。
この通り、スタミナMAXでも、プラスボタンを押せば回復が可能になっています。
なお、LV196でスタミナMAX値が85の場合、スタミナ10回復に必要なスタージュエルは5個でした。
以前の仕様通りスタージュエルを50個使ったらスタミナ100回復できることになりますから、お得ですね。
アイテムで回復する場合
仕様変更が行われるのは以下のアイテムです。
- スタミナドリンク・MAX
- チョコレート①
- 手作りショートケーキ
- チョコレート②
▼仕様変更前
▼仕様変更後
※スタミナドリンク・MAXの名称はスタミナドリンク100に変更
現在私がプロデューサーレベル196でスタミナ最大85です。スタミナ上限値がどこまで上がるのかは、私の知る限り公式資料はありませんが、このペースだと100に到達するのはものすごく先だと思います。だとすると、お得な仕様変更ですね。
スタミナ回復の仕様変更については以上です。
アイドルの並べ替え・絞り込み機能がアップデート!
ライブに出演させたり、レッスンしたりするアイドルをいろんな角度で絞り込めるようになりましたよ~!
※こちらは11月20日にすでに行われているアップデートです
アイドルの並べ替え、ここが便利に!
「特技Lv」「ポテンシャル解放」「ファン数」「50音順」で並べ替えられるようになりましたよ!
僭越ながら、デレステ驚異の下手勢なりの用語解説を。
特技Lv | カードの持つ特技のレベルです。高レアリティのSSRなんかはステータスが強く、活躍が見込まれるので特技Lvを上げておきたいですね。回復を強化したい人は回復カード中心に、スコアを強化したい人はコンボボやスコアアップ中心になど、自分の目的と合わせて活用しましょう。
|
---|---|
ポテンシャル解放 | ポテンシャル解放についてはこちらの記事が参考になるかもしれません。本来持つステータスを越えて、さらに強化することができる要素です。ポテンシャル解放はそのアイドルについたファン数を元に行えます。
|
ファン数 | そのアイドル(同じアイドルなら全カード共通)についているファンの人数です。ファン数によってコミュの解放・ポテンシャル解放が行えます。 |
50音順 | あいうえお順のことです |
50音順はそのままですが、それぞれデレステでは重要な意味を持つ要素です。今まで気にしていなかった方も、ぜひ考慮に入れてみてくださいね♪
アイドルの絞り込み、ここが便利に!
「タイプ」「センター効果」「特技」「所属アイドル情報」「コミュ解放状況」「ソロver」で並べ替えられるようになりましたよ! 多すぎて嬉しいけどちょっと分からないところもあるので、整理してみましょう。
タイプ | キュート・クール・パッションのことですね。むしろ今までなかったんでしたっけ…? |
---|---|
センター効果 | ライブの時センターに配置したカードが、他のメンバーに対して及ぼす効果のことです。「ライフ20%アップ」とか「ビジュアル60%アップ」とか。
この効果の種類ごとに絞り込めます。 |
特技 | そのカードの持つ特技の種類(「コンセントレーション」や「ライフ回復」)ごとに絞り込めます。 |
所属アイドル情報 | 親愛度(ライブが成功したり、ルームでプレゼントをすることで上がる数値)や特訓(アイテムを使ってカードの絵柄を変化させ、ステータスを強化すること)状態による絞り込みができるようになりました。 |
コミュ解放状況 | 未開放コミュの有無で絞り込めます。 |
ソロver | 「お願いシンデレラ」ソロverの有無で絞り込めます。 |
この中でも私が特に嬉しいのが、「特技による絞り込み」です。
私は驚異の下手勢なので「ライフ回復」と「ダメガ(ダメージガード)」はユニットに入れておきたいんです。
けれど、どの子がその特技を持つのか覚えきれずに、ずっと荒木先生やあずきちゃんばかりユニットに常駐……気付くと回復の要あずきちゃんは175万人ものファンを……。
一方で、Rしかいないためにファン数1で止まっている子もいます。ごめん、本当に……!
この事態を解消するためには、「ファン数」で並べ替えてからの「特技」で絞り込みがおすすめ!
よし、くるみちゃん! 簡単な曲のライフ回復は今日からあなたです。ずっとファン数の偏りが気になっていたんですけど、これでいろんなアイドルのファンを稼げそう♪
あとは11月30日に地味に気付いたガシャ画面の仕様変更
期間限定の未央と智絵里が可愛すぎたので、とっておいた10連チケットを使おうと思ったらいつもの場所にない!
焦りながら色々見ていたところ、ガシャ画面がいつの間にか変わっていましたね。
以前はこんな感じでしたが……
11月30日はこんな感じ。
「アイテムで引く」のボタンから10連チケットを使うことができるようになりました。以前は少し分かりづらかったですもんね。いつなされた変更なのか分かりませんが、お役に立てば。
今回は知らないとちょっと焦っちゃうスタミナ回復の仕様変更と、知ってるとかなり得するアイドルの並べ替え・絞り込み機能のアップデートについてお知らせしました。ついついスルーしがちな変化なんですが、何でも使いこなしてより楽しいデレステライフを!
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

開発:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.4.3 / Android 3.4.3