
【Meitu】新機能!『似顔絵アバター』で自分だけのアバターづくり💓かわいい絵文字も作れる✨
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
みなさんこんにちは😇
APPTOPIライターの、あめです☔🌈✨
人気加工アプリ『Meitu』から新機能『似顔絵アバター』が公開されました😺Meituで顔を撮影するだけで、とってもかわいい似顔絵アバターが作れちゃいますよ❤
アバターの写真や動画を取ったり、動く絵文字を作って送るのもこれから流行っていきそうな予感🙆今日はそんなMeituの似顔絵アバターの作り方や、遊び方についてご説明していきます😘
Meitu-美顔自撮り おもしろ加工 写真編集機能

開発:Xiamen Meitu Technology Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.3.01 / Android 8.2.9.8
Contents[OPEN]
Meituの似顔絵アバターの作り方!
作り方はとってもカンタン!
Meituを開いたら『似顔絵アバター』をタップして、アバター作成を始めます😘
写真をその場で撮ってもいいですし、カメラロールにある写真を使用しても大丈夫です!
顔を枠に合わせてボタンを押したら、ARが顔のパーツを認識して自分そっくりなアバターを作り出してくれます!
わたしはこんな感じになりました!どうでしょう!似てるかな?😺
このアバターは、カメラに写した顔の動きと連動して顔の向きを変えたり、口を開けたり、まばたきをします!色々な表情を試してみたいですね◎
パーツを調整してもっと似せよう!
ARが作ってくれたアバターは、パーツの大きさや間隔を調整することでもっと似せることができます☆
色々いじってみて、ベストの似顔絵アバターを作ってみてくださいね🙆
ただ、似顔絵アバターの情報を保存することは、現時点ではできないようです💦時間をかけて作っても、そのデータは残せない(画像や動画にして残すことは可能)ので、ご注意を🙆
似顔絵アバターを撮影しよう📷
作成したアバターを撮影して、写真や動画に残すことができます!
動画を取るときは音楽をつけたりもできますよ♪
自分の動きと連動させて、いろいろなバリエーションの動画を作ってみてください❤
動く絵文字で気持ちを伝えよう💕
写真や動画のほかに、短い動画に文字を入れて絵文字のようなものも作れちゃいます🐥
作成した絵文字はGIF形式で保存されます。LINEで使ったらオリジナルのスタンプみたいで楽しそうですよね😊
みなさんもぜひMeituの『似顔絵アバター』で遊んでみてください🙆✨
Meitu-美顔自撮り おもしろ加工 写真編集機能

開発:Xiamen Meitu Technology Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.3.01 / Android 8.2.9.8