
インスタで時々出てくる『思い出』ってなに? どうやって見るの?
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
どうも、久しぶりに合った地元の友達が皆インスタで繋がっていて、みんな仲いいんだな(僕以外)、となって悲しいポッポです。
今回は、そんなインスタの話題です。インスタをやっていると、時々「思い出」として過去の投稿が出てくるみたいなんです。“〇〇年前の今日の投稿”という風に表示されます。
今日はこの「思い出」の見方などを説明していきたいと思います!
Contents[OPEN]
【インスタ】〇〇年前の投稿の確認方法【思い出】
まずは、〇〇年前の今日の投稿を確認する方法から紹介していきます!
まず注意が必要なんですが、この「〇〇年前の今日の投稿」、表示される人・されない人がいて、その区分が不明なんです。
ですのでとりあえず表示される人向けに、過去の投稿を確認する2つの方法を、順に説明していきます!
アーカイブから過去の投稿を確認する方法
まずは自分のプロフィールページの「アーカイブ」から確認する方法をご紹介。
プロフィールページの左上、時計の様なアイコンをタップすると、過去のストーリーやアーカイブした投稿が表示されますよね。
このアーカイブ画面に、
この様に表示される事があります。
アーカイブ画面に表示されるのは〇〇年前の同じ日付の投稿だけです。上の画像では、5年前の投稿が表示されています。
「シェア」をタップすると、なんとストーリーに投稿できちゃうんです!
この様に、
(´-`).。oO(あ、過去の何月何日ってどんな事投稿してたんだろう?)
というのが確認できて、ストーリーで皆と共有できちゃいます!
文化祭だったり、クリスマス・イブだったり、恋人との記念日♡など、幸せな気持ちになれそうな機能ですね!(つらい過去はさっさとアーカイブしておきましょう)
ハートボタンから過去の投稿を確認する方法
インスタを起動して、下部に出てくる「♡」のアイコンをタップすると、「いいね!」されました、とか、誰々さんがあなたをフォローしました、とか出てきますよね。
その中に、
〇〇年前の今日の投稿をチェックしようという表示がでますが、そこから過去の投稿がチェックできます。
この場合、数日前の「〇〇年前の今日の投稿」がチェックできます!
タップしてみると、
今日が4月20日でも、「〇〇年前の4月15日の投稿」をチェックできます!
こちらもストーリーに投稿できるので、どんどん過去の思い出を皆とシェアしちゃいましょう!
表示される・されない。など不明点が多いです……
先程も書きましたが、「思い出」が出る条件がわからないです。
表示される・されないという問題もそうですが、他の問題もあります。
例えばインスタ歴3年の人が、1年目の5月1日にも、2年目の5月1日にも投稿していた場合。この時、1年目と2年目、どちらの投稿が「思い出」として表示されるのかもわからないです。
なにか分かり次第追記していきますので、「まだ使えてないよ~(T_T)」という人はもうちょっと待っていてくださいm(__)m
