スマホで見つける、もっと可愛い私

TwitterなどのSNSで話題!匿名のメッセージサービス【Peing】の使い方☆

TwitterなどのSNSで話題!匿名のメッセージサービス【Peing】の使い方☆

③自分が質問を送りたい場合は?

誰かに質問したい時は、相手の質問箱へアクセスすればOK。「早速なにか質問してみる」の下の枠に、質問を記入します。

Peing

「質問を送る」をタップで相手に質問することができます。あとは回答してくれるのを待ちましょう。

質問には必ず答えなければならないわけではないので、答えてもらえたらラッキー☆くらいに思っておくといいかもしれません(´-`).。oO

sarahahの代わりにインスタでPeingを使うのもアリ!?

インスタグラムストーリーズで話題になったsarahahですが、2018年1月23日現在、新たにアプリをインストールして利用することができない状況なんだとか…。

Peingも使い方次第では、インスタで流行っていたsarahahのようにストーリーを使って返信することもできちゃうんです♪ここではその方法を紹介しますね。

質問箱のURLをインスタのプロフィールページに貼る

Peingに登録したら、質問箱のURLをコピーしましょう。

Peing

コピーしたURLをインスタのプロフィールページへ貼ります。

Peing

これでインスタからでも質問箱へアクセスできるよう設定できます(^O^)

実際にストーリーで質問に答えるには?

質問が届いたら、早速ストーリーで質問に答えてみましょう。まず、質問が届いたらその画面のスクリーンショットを撮りましょう。質問の確認方法は先ほどと同じです。

撮ったスクショにメッセージの返信を書き込んで、ストーリーに投稿すればOK◎

sarahahのようにインスタでも匿名のメッセージに答えられますよ(=゚ω゚)ノ

Peing

普段Twitterよりもインスタを多く利用する人は、このようにしてPeingを使ってみてはいかがでしょうか(⌒▽⌒)?

質問には必ず答えなくちゃダメなの?

答えたくない質問が送られてきた場合は、無理して答える必要はありません。また、個人情報を特定されてしまうような回答も控えたほうがいいですね。

Peing

さらに一番大事なのは誰かが傷つくような質問はしない・答えないということです。匿名で質問できるからといって、なんでも質問していいわけではありません。最低限のマナーは守って、楽しくPeingを利用しましょう!


関連サイト

Peing

この記事に関するキーワード