
インスタのストーリーの位置情報・メンション・ハッシュタグのつけ方まとめ!メリットは?どんな効果がある?
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
皆さんこんにちはさきコンです!
今回はインスタのストーリーに、位置情報やメンション(@アカウント名のやつね!)、ハッシュタグをつける方法をご紹介したいと思います!!!
Contents[OPEN]
位置情報の入れ方【インスタストーリー】
まずインスタストーリーを開いて、右上のニコちゃんマークを押します。
左の位置情報を押します。
位置を打ち込みます!
検索の部分にお店の名前などを入れると、下に出てくると思います!!
インスタストーリーに位置情報を入れるとどうなる?メリットは?
インスタストーリーにいれたハッシュタグをタップすると、【場所を確認】というメッセージがでてきます。
それを押すと、その場所の情報が出てきます!!
ストーリーを見ていて「これどこだろ?」と思った方はハッシュタグをタップ!!!!
メンション(@アカウント名)のつけ方【インスタストーリー】
次はインスタストーリーにメンションを付ける方法を紹介します。
スタンプタイプのメンションの付け方【インスタストーリー】
同じようにニコちゃんマークを押して
真ん中の「@メンション」を選び
アカウント名を打ち込みます。
文字のみのメンションのつけ方【インスタストーリー】
右上の「Aa」を押します。
@とアカウント名を入れます!!
これで完成です!!