スマホで見つける、もっと可愛い私

【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説

【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説

AndroidのUSB接続が認識しない時の対処法《スマホ編》

AndroidのUSB接続が認識しない場合、スマホ、PC、ケーブルのいずれかに原因がある可能性が高いです。まずは、スマホで試していただきたいAndroidのUSB接続が認識しない時の対処法をご紹介していきます。

スマホのロックを解除してみる

誰かにスマホの中を勝手に見られてしまわないように、スマホにロックをかけている方も多いと思います。ですが、AndroidとPCをUSB接続した時、スマホにロックがかかっている状態だとPCに認識されません。

USB接続が認識しなかった場合は、パスコードを入力してロックを解除し、ホーム画面を表示させてから接続を行ってみましょう。

接続方法を切り替える

AndroidとPCをUSBケーブルで初めて接続した場合、デフォルトでは「充電モード」に設定されています。「充電モード」のままでは、PCがAndroidを認識できないので、一度「ファイル転送モード」に設定されているか確認してみて下さい。

ちなみに、「ファイル転送モード」にも、「MTP」と「PTP」の2種類の接続方法があります。「MTP」とは、「メディア転送プロトコル」の略で、マイクロソフトがWindowsパソコンとスマホや音楽プレイヤーなどの機器を接続するために開発したプロトコルのことです。

一方、「PTP」とは、「画像転送プロトコル」の略で、スマホの中にある写真や動画などのカメラ関係のデータを送る時に使うプロトコルのことです。

AndroidのOSをアップデートする

Androidの接続がPCに認識されないのはOSのバージョンが古いのが原因となっている可能性もあります。そのため、AndroidのOSを最新のバージョンにアップデートしているかどうか一度試してみて下さい。では、AndroidのOSのアップデート方法をご紹介していきます。

Androidの「設定」を起動して「システム」をタップして選択します。

OSのアップデート方法1

続いて「ソフトウェア更新」をタップします。

OSのアップデート方法2

Androidソフトウェアにアップデートがあれば、画面の指示に従ってOSのアップデートを進めましょう!

OSのアップデート方法3

USBデバッグモードをONに切り替える

Xperiaなどの一部のAndroid端末には、「USBデバッグモード」という機能が搭載されています。アプリなどの開発者にとっては馴染み深い機能なのですが、一般的には使用しなくても全く問題ありません。

セキュリティの関係上は、「USBデバッグモード」をOFFに設定するのが望ましいのですが、このモードをONに設定することでPCにAndroidが認識されるケースもあります。

では、「USBデバッグモード」をONにする方法を詳しくチェックしていきましょう。

  1. 「設定」→「システム」→「端末情報」を開く
  2. 一番下にスクロールして「ビルド番号」を複数回連打する
  3. 「デベロッパーになりました」と表示されたら、「設定」に戻る
  4. 「システム」→「開発者向けオプション」を開く
  5. 「USBデバッグ」をタップしてチェックを入れる
  6. 「設定」→「セキュリティ」を開く

Androidのバージョンによって設定方法が違うようなので確認をしてみてください。また、Androidのデータの移行が無事に終わったらオフにする癖をつけておくと安心ですよ。

「USBをマウントしない」に設定する

一部のAndroid端末では、PCとUSB接続をした際に「USBをマウントする/しない」と画面に表示されることがあります。その時に、「USBをマウントしない」を選択すると、AndroidがPCに認識される可能性もあるので試してみて下さい。


この記事に関するキーワード