スマホで見つける、もっと可愛い私

【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説

【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説

AndroidのUSB接続が認識しない時の対処法《接続編》

PCやスマホの設定を見直してみても、USB接続が認識されない場合は、ケーブルに問題があるか、PCのUSBポートが接続不良を起こしている可能性が高いです。PCとAndroidを接続するケーブルに問題がないか一度チェックしてみましょう。

新品のケーブルに取り換える

AndroidのUSB接続が認識されないのは、そもそもケーブル自体が断線していたり、端子の部分が故障してしまっている可能性も考えられます。スマホとPCを繋ぐケーブルがダメになっていては、接続が認識されないのも当然のことですよね。

そのため、AndroidのUSB接続が認識されなかったら、新品のケーブルに取り換えて接続し直してみましょう。また、ケーブル自体は壊れていなくても、純正ではないケーブルを使っているのも原因として考えられます。

純正ではないケーブルから、純正のケーブルに取り換えることで、AndroidのUSB接続が認識されるかもしれません。

USBケーブルを挿すポートを替えてみる

USBケーブルに問題がないのであれば、一旦PCとAndroidを繋いでいるUSBケーブルを抜いてみて下さい。そして、先ほどとは違うUSBポートにケーブルを挿して、接続が認識されるかどうか試してみましょう。

もしかすると、先ほど挿していたUSBポートの接続が悪く、Androidが認識できなかった可能性もあります。なお、USBポートの接続が悪いのは、基盤に傷がついていたり、接続ポートが汚れていたり、ホコリが溜まっていたりと様々な原因が考えられます。

ですので、綺麗で柔らかな布で接続ポートを拭いて掃除するようにしましょう。その後にUSB接続をすればAndroidが正常に認識されることもあります。

ケーブルがデータ転送に対応しているか確認

そもそもUSBケーブルには、データ転送と充電が可能なものと、充電のみ可能なものの2種類に分かれています。充電のみ可能なものは、PCとAndroidを接続して、Androidをファイル転送モードに切り替えたとしても、データ転送を行えません。

ですので、PCにUSB接続してもAndroidを認識しないのは、充電のみ可能なUSBケーブルで接続している可能性も考えられます。今使っているUSBケーブルがデータ転送に対応しているものなのか、一度チェックしてみて下さい。

純正のUSBケーブルを持っているのであれば、それで一度接続してみると良いでしょう。

PCがAndroidを認識しない時には設定を見直してみて!

PCにUSB接続してもAndroidが認識しない場合、PCやスマホの設定が間違っていたり、ケーブルが故障していたりと、何かしらの原因があるはずです。

ただ、意外と初歩的な設定ミスや接続不良である可能性が高いので、まずはPCやスマホのそれぞれの設定を見直してみましょう。また、ケーブルが断線していたり、充電用のケーブルを使用していないか一度確認してみて下さい。


この記事に関するキーワード