
写真映えする中華メイク 「鼻先ハイライト」「いちご鼻メイク」で抜け感ある美人に♡
Contents[OPEN]
- 1透明感がすごい!勝ち組の「鼻先ハイライト」
- 2鼻先ハイライトやってみた!【中華メイク】
- 3鼻先ハイライトの入れ方【中華メイク】
- 3.1①セザンヌ パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ【中華メイク】
- 3.2②SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ) シアーニュアンスシャドウ 01【中華メイク】
- 3.3③クリオ プロシングルシャドウ G010パルフェクション【中華メイク】
- 3.4鼻先ハイライトを入れる場所はココ♡【中華メイク】
- 4鼻先はハイライトだけじゃなく『いちご鼻メイク』もカワイイ!【中華メイク】
- 5ビューティーアプリを使って中華メイク♡
- 6Ulikeスタイル「Highlight」【中華メイク】
③クリオ プロシングルシャドウ G010パルフェクション【中華メイク】
こちらも本来はアイシャドウですがキラキラが凄いので、ハイライトに足してみようと思い指に取ってちょんちょんと使いました!

この三つを使いました!
鼻先ハイライトを入れる場所はココ♡【中華メイク】
「鼻先ハイライト」では、以下の位置にハイライトを入れます!
鼻先はもちろんなのですが、鼻先と鼻筋の間隔を開けて塗ってみてください!
ベースには①を、それでも足りなかったらピンポイントに②や③を付け加える感じにするとよいと思います!
鼻先が目立ちます♪
鼻先はハイライトだけじゃなく『いちご鼻メイク』もカワイイ!【中華メイク】
そして今回は「いちご鼻メイク」も挑戦してみました!
鼻先ハイライトと同じく『いちご鼻メイク』も流行ってきているんです♡
2020年に流行るらしい「いちご鼻メイク」やってみた!!意外と盛れてびっくり!!!@menicon_melsuke をフォローして #Cチャレンジ をつけて投稿してね!https://t.co/kmz73vj4Kv#メニコン #メルスプラン #PR pic.twitter.com/WAQYuEWhLQ
— nanakoななこ? (@nanachoco_65) January 24, 2020
いちご鼻メイクは名前の通りお鼻をイチゴみたいにほんのり赤くするメイク。
こちらもいま中国で大流行、そして韓国にも人気なのです。
日本では最近ツイッターなどで取り上げられているのが多くなってきました!
いちご鼻メイクもやってみたよ!【中華メイク】
鼻先にハイライトを入れた位置のちょっと下のほうに、赤系のチークやアイシャドウを薄めに入れていきます。
今回わたしは赤ピンクのアイシャドウを軽くポンポンしてなじませてみました!
どうでしょうか?
いちご鼻メイクでお鼻にチークを入れた部分はこちら!
今回は鼻先の下のあたりか入れてみましたが、ここがわりと可愛いかも!
まだ日本に浸透してないので、トレンドを先取りしてみてくださいね♪
ビューティーアプリを使って中華メイク♡
ここまでメイクの仕方を紹介しましたが、メイクが苦手でできないよ…!という方、安心してください。
今回紹介した鼻先ハイライトといちご鼻メイクは「SODA」や「Ulike」の「スタイル」を使うと簡単にできちゃうので、そちらも紹介したいと思います。
SODAスタイル「Chu」【中華メイク】

開発:SNOW INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.8.8 / Android 1.8.8
「SODA」のスタイル”Chu”はお耳がついてウサギさんになるのですが、お鼻もほんのり赤くいちご鼻になります♡
こちらはいちご鼻メイク有りです。
やはりちょっとハイライトが強くなりました( *´艸`)
すごいですね!ちなみにこのスタイルは、ウサギさんの耳を消すこともできます♪