ツイキャスのやり方、使い方とは?視聴から配信まで解説します。
Contents[OPEN]
ツイキャスのやり方《配信編・スマホ》
スマホでの配信はツイキャス・ライブもしくはツイキャスゲームズで出来ます。ツイキャスライブを立ち上げて、一通りの利用許諾に許可をだすとこのような画面が現れます。
それぞれの画面のメニューの内容ですが、動画の配信内容のなかでもカメラワークなどに関係している内容がこちらです。
最下段のメニューにはこういった機能が割り当てられています。左から「配信開始」「マイクミュート・オン」「アカウント設定」「コメント(ツイート)送信」「コメント欄更新」「基本設定」で、コメントのツイートとの連携は自在にON・OFF出来るようになっています。
続いてタイトルを設定します。
タグを設定しましょう。
タグを設定することで、特定のジャンルからのリスナーを得られやすくなります。
配信を開始するには、左下の「ライブ」をタップすると、ライブ中はオレンジ色へとボタンの色が変わり、ライブ配信が始まります。停止させたいときには、おなじく「ライブ」ボタンを押して白色に変えましょう。
また画面を直接配信したい場合は、iOSの場合は「ランチャーから録画長押し」→「ツイキャス選択」だけで実行できますが、Androidの場合はすこし面倒です。
まずは画質などの撮影モード画面をひらきます。ここでどの撮影モードで撮影するかをえらべるのですが、その流れで画面キャプチャと連動させます。
右上にある「スクリーン配信」をタップすると、警告のポップアップがでます。
キャプチャすることを目的としているので「許可」します。
するとスライドスイッチが現れるので迷うことなくオンにすると、画面が再び切り替わり「撮影しますか?」と聞かれるので「Yes!!」と高らかに応えるとようやく撮影できる状況になります。
コラボ設定
コラボ動画は、同じキャス主同士やキャス主とリスナーなどのコラボレーションによる配信が行える機能です。
コラボする方法は、「配信モード」からそれぞれのコラボ動画を撮影するための項目をONにします。
このように「モード」の名称が切り替わります。あとは実際に配信してみるとコラボ配信が開始されますよ!それぞれのコラボの特徴としては、以下のとおりです。
誰でもコラボ
ランダムで勝手にコラボ配信が始まるモードです。開始直後にいきなり相手が決まる場合もあれば、相手が決まるまではまったりと待たなければならない場合もあります。
コラボ・ペア
配信中にリスナーが一人だけ参加できるモードです。仲のいい友達同士で配信をする場合などによく使われているモードとなります。
ラジオ・コラボ2
コラボ・ペアのラジオ版です。リスナーの人が参加できるラジオバージョンなので、敷居が低く盛んに実施されているモードになります。純粋にリスナーの人と会話する場面もあれば、仲のいい人同士でJAMを繰り広げる場面もあったりと、ラジオならではの面白さがありますね。
ラジオ・コラボ8
ラジオコラボで最大8人までリスナー7人をコラボに招くことができるモードです。仲のいいキャス主が電話感覚での配信に利用します。複数のプレイヤーで遊ぶ推理系ゲームや心理系ゲームでの配信では、ラジオ・コラボ8がおすすめですよ。
コラボ4
動画4分割コラボモードです。4人のキャス主がコラボをする際に利用されます。いろいろな使い方が出いるので、キャス主の腕の見せどころとも言えますね。
ラジオ配信
ラジオ配信は動画の配信は一切行われません。
このモードで行われるのはあなたの「声」の配信だけなので、「顔出しはちょっと」という方に人気のモードです。
ツイキャスのやり方《応用編》
ツイキャスをより楽しく使いたいあなたに、応用編をご紹介します。知っていて当然の機能はもちろん、知っておくと便利な機能も合わせてご紹介します。
無通知配信
「配信はしたいけど、Twitterとかで通知はしたくない!」そんなときのために、通知をせずに配信することもできるようになっています。
やりかたは、配信開始時に表示される「コメントを送信」をキャンセルするだけです。
Twitterへの投稿はこれだけでOFFにできますので、もしもテストで配信したいときには、このポップアップがあらわれても、慌てて投稿したりしないようにしましょう。
BGMを流す
ツイキャスだけでなくても、いろいろな動画配信で欠かせないのが「BGM」ですよね。そこで、それぞれの配信環境でBGMを流す方法をまとめてみました。AndroidとiPhoneのBGM配信の方法にそれほど大きな違いはないので、ポイントを抑えつつ把握しておきましょう。
iPhoneとAndroidでBGMを流す
iPhoneとAndroidのアプリでバックグラウンド再生しているBGMをそのまま配信するには、「設定」メニューから「バックグラウンド配信を有効」にチェックを入れるだけでOKです。
再生するアプリによっては音量バランスなどでうまく再生できない場合もありますので、逐一確認が必要になります。
なお、PCの配信方法に関しては、ちょっと特殊な方法になります。ですが、一番音質が良いのでBGM配信にはむいていますよ。
PCでBGMを流す
PCでBGMを同時に配信する場合に注意したい点がありますが、それが以下の2点です。
- OBS Studioというソフトが必要
- コメント読み上げが使えなくなる
OBS Studioはフリーのキャプチャーソフトで、パソコン上の画面をそのままキャプチャー(録画)することができるソフトです。あなたのパソコンのOSに対応したクライアントをダウンロードしてインストールしましょう。
ダウンロードが終わったら、まずはOBS側の設定を行います。OBSを起動させて、右下にある「設定」を開きましょう。
開いたらそのまま「配信」メニューをクリックして、右側に現れる枠の一番上を「カスタム」に変更しておきます。次にツイキャス側の設定をします。
「配信する」のプルダウンメニューのうち、「ツール配信」か「ゲームス配信」を選びましょう。
これはどちらでも構いませんのでお好きな方で設定してください。今回は「ツール配信」で説明をつづけます。
すると配信画面の下にこのような表示があらわれるので、それぞれをコピーして下図の場所に貼り付けて設定を保存します。
これで基本的な設定は完了です。あとはOBSの右下にある「配信開始」を押すだけで、PCで流している音楽もそのまま配信される仕組みになります。
配信する画像は、OBSの「ソース」の設定を足すことで変更ができます。自分のお気に入りの壁紙を貼ってもよいですし、インカメラを使っても構いません。