
【Instagram】画像の最適サイズは?投稿時の注意点も!
Contents[OPEN]
【Instagram】画像サイズを統一するならアプリがおすすめ!
複数枚画像をポストするときだけでなく、アップロードする画像のサイズを統一したい場合は、外部アプリを使用するのがおすすめです。
Instagramユーザーに特に人気のある2つのアプリを紹介します!
Instasize
アプリの名前通り、Instagramに投稿するのに最適な画像のサイズに変えてくれるのが『Instasize』です。
Instasize:写真加工・動画編集アプリ

開発:Instasize Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 6.0.238 / Android 4.0.57
上下左右の余白を自由に決められ、フィルターをかけたり、文字を入れられたりと、画像加工が簡単にできるアプリです。
今回は画像のサイズの調整方法を紹介します。
正方形さん
2015年にリリースされた『正方形さん』というアプリは、誰でも簡単に画像加工できることから、Instagramユーザーに人気のアプリです。
正方形さん

開発:FANG Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.13.10 / Android 1.1.5
ヨコ長・タテ長の画像の上下左右を切り取ることなく、正方形に加工できます。
基本的な使い方だけ紹介します。
最適サイズを把握して、高い画質の画像を投稿しよう!
Instagramに画像を投稿するときの最適なサイズとアスペクト比を紹介しました。
画質が高ければ高いほど良い!というわけではなく、圧縮・拡大されないようにするのがポイントです!
また、サポートされていないアスペクト比のものは上下左右が切り取られてしまって、せっかく考えた構図が台無しになってしまうこともあります。
『Instasize』や『正方形さん』という画像編集アプリを使うことで、元画像の構図を崩さず、Instagram投稿に適したサイズを作れますよ。
この記事で紹介したサイズと、投稿時の注意点に気をつけながら、写真をたくさん投稿してみてくださいね!