
【iPhoneが使えない!】圏外や検索中と表示された時の対処法
Contents[OPEN]
サポートセンターに連絡する
近くに修理に持ち込める場所が見つからない人もいます。そんなときはAppleの相談窓口となるApplecareの窓口に問い合わせてみましょう。
その際は製品番号を聞かれるので用意をしていおくことをおすすめします。
<製造番号の確認方法>
設定からはいるところは変わりません。その後は「一般」に入りましょう。
その中にある「情報」をタップしてください。
15桁の長い番号が製造番号です。
準備が整ったら時間に余裕を持ってかけてみましょう。
POINTApplecare 0120-277-535
営業時間(9:00~21:00)
営業時間(9:00~21:00)
※コロナウイルスの影響で短縮されている可能性ありますので注意してください。
うまく対処してiPhoneを楽しもう!
iPhoneが圏外や検索中になってしまったらどうするのかについて、紹介をさせて頂きました。
自分で出来ることもたくさんあります。簡単な動作で改善すればすごくホッとしますよね。
また、次に何をすれば良いのか分かれば少し不安は取れるでしょうか。
今では誰もが、一台所有されていると言われている携帯電話。使用できなくなれば本当に困ると思います。
自分ではなく、一緒にいる友人が圏外病になった時にもきっと助けになるでしょう。一番はそんな状況にならないことですね。
iPhone自体結構高価なものなので、大切に使用して長く利用していきましょう!