『LINE安全認証』は詐欺メール!メールの見分け方と対策を紹介!
Contents[OPEN]
日本語が不自然
日本人ならメールの本文を見てすぐに違和感を覚えると思いますが、「異常ログインされたことがありました。」「ウェブページで検証してお願いします。」という日本語は明らかに不自然ですよね。
どう考えても、外国人が翻訳ソフトを使い、翻訳した文章をそのまま記載しているようにしか思えません。
メールアドレスとパスワードを入力させようとしてくる
LINE安全認証のようなフィッシングメールでは、メールに記載されているURLにアクセスすると、メールアドレスやパスワードなどのログインに必要な情報の入力を求めてくるケースがほとんどです。
リンク先のログイン画面は一見本物のサイトのように思えるのですが、実は本物に似せて作った偽のログイン画面なので注意して下さい。
もし、リンク先でメールアドレスやパスワードを入力してしまうと、フィッシングメールを送り付けた犯人にその情報が伝わってしまい、アカウントに不正ログインされてしまいます。
LINEに限らずログインが必要なサイトを利用する場合は、必ず検索エンジンからアクセスするようにし、メールに記載されているURLからは絶対にアクセスしないで下さい。
実際に他の端末からログインがあったとき
メールのリンク先で情報を入力してしまい、実際に他の端末からログインがあった場合、LINEアプリに通知が届きます。
では、具体的にどのようなメッセージで通知が送られてくるのでしょうか?
LINEの公式アカウントで通知が届く
LINEでは、他の端末から自分のLINEアカウントへのログインがあった場合、LINEの公式アカウントのトークルームに通知が届きます。
例えば、ログインに失敗した場合は、以下の画面のように「〇〇でPC版LINEにログインできませんでした。」というメッセージが届き、ログインを試みようとしたPCのIPアドレスと国・地域が表示されます。
一方、ログインに成功した場合、以前はLINEの公式アカウントで通知が届いていたようですが、現在ではスマホ版のLINEで本人確認を済ませないとログインできない仕様となっています。
ログインに成功しても認証番号を入力しないと突破できない
まず、PC版のLINEであなたのLINEアカウントへのログインに成功した場合、以下の画面のような認証番号の入力を求める画面が、あなたのスマホのLINEアプリに表示されます。
PC版からログインすると、PCの画面に6桁の認証番号が表示され、それをスマホ版のLINEで入力しないとログインできません。
また、スマホ版のLINEでログインに成功したとしても、アカウントを引き継ぐためには、古いスマホの方で事前に『アカウントの引き継ぎ設定』をオンにしておく必要があります。
つまり、現在の仕様ではログイン情報を盗み出せても、他人のLINEアカウントに不正ログインするのは不可能というわけです。