【YouTube】知ってる?ハッシュタグの役割と付け方をご紹介!
TwitterなどのSNSで「#○○」といった文字列を見たことありますよね。
これは「ハッシュタグ」といって、同じタグをつけている話題同士をリンクして探しやすくする機能で、Twitter、Facebook、Instagramなどの主要なSNSではだいたい使うことができます。
読者の中にも、自分の投稿をより多くの人に見てもらうために、ハッシュタグを利用しているユーザーも多いのではないでしょうか。
ちなみに「#」はハッシュ記号といい、ハッシュタグの名前はここからきています。
実はこのハッシュタグ、YouTubeでも使用できるって知っていましたか?
この記事では、YouTubeでのハッシュタグの付け方や付けた後の確認方法、注意点について解説します。
Contents[OPEN]
YouTubeのハッシュタグの役割とは?
まずは、YouTubeでのハッシュタグの役割について確認していきます。
動画をジャンル分けしてくれる
ハッシュタグは、その名の通り「タグ付け」してくれる機能です。
自分の投稿動画と同じジャンルの動画についているハッシュタグを使うことによって、そのジャンルの動画であることをアピールすることができるようになります。
またハッシュタグはリンクになっていて、リンクから同じハッシュタグを付けた動画の一覧を見ることができます。
視聴数の多い動画や人気ジャンルで使われているハッシュタグを自分の投稿動画に付けることで、同じハッシュタグの動画一覧から自分の動画を見てもらえる可能性がアップするということですね!
うまくハッシュタグを使うことで、チャンネル解説したての新人YouTuberでも人気動画の仲間入りできるかもしれません!
シリーズ物をリスト表示するのに利用する
ハッシュタグを利用することで、シリーズ物の動画に視聴者を効率よく誘導できるというメリットもあります。
シリーズ物の動画をアップしている場合、同じシリーズの動画に同じハッシュタグを付けることで、ハッシュタグでシリーズ動画の一覧を表示するといった使い方ができます。
もちろん「再生リスト」を使えば同じことができますが、動画タイトルや説明文の一部をタップするだけで一覧表示できるので、個人的にはこれもアリかと思います!
チャンネル全体の視聴数アップが期待できるので、ぜひシリーズ物の場合は同じハッシュタグを付けることをおすすめします!
検索上位に表示されやすくなる
「SEO対策」という言葉、聞いたことありますか?
SEO対策とは、検索結果の上位に表示させるために行う様々な対策のことを言います。
そしてこのハッシュタグ、YouTubeのSEO対策を行う際は必須対策のひとつに挙げられることが多いです。
動画にしっかりとSEO対策を入れることで、検索上位に出やすくなるという効果があります。しかもYouTubeだけでなく、Googleなどの検索エンジンでも上位に出やすくなります。
ハッシュタグの他にも、サムネイルや動画タイトル、キャプション、タグ(ハッシュタグとは別)などでSEO対策することができます。
しかし、サムネイルに関しては動画を作り直したり、タイトルやキャプションの変更、内容を考え直したりするのもちょっと面倒ですよね…
そんなときは、タイトルやキャプションにちょっとキーワードを追加するだけのハッシュタグが一番お手軽なSEO対策として便利です。
自分の動画を多くの人に見てもらうためにも、ぜひハッシュタグは設定しておきましょう。
視聴者が動画を探しやすくなる
ハッシュタグを動画タイトルやキャプションに加えると、リンクになって同じハッシュタグの動画を検索することができるようになります。
YouTubeで動画を検索する際、文字を入力して検索するのはちょっとめんどう…といった視聴者が、同じジャンルの動画を探す際にハッシュタグを利用するということがあるみたいです。
YouTubeには、おすすめ動画や関連動画といった動画の自動表示機能があります。
タップしないと動画を見つけてもらえないハッシュタグはイマイチ影が薄い機能になっていますが、自分からできる視聴者呼び込み方法として試してみる価値はあるといえます。