【LINE】電話帳を同期しない方法はある?友だち自動追加のリスク
Contents[OPEN]
アカウントを削除してやり直す
作ったばかりのアカウントであれば、一度アカウントを削除して作り直すのも一つの手です。
ですが退会を行い、アカウントを削除してしまうと、登録情報は全て削除されてしまいます。
電話帳の同期によって追加された友だちの情報も削除され、相手側の友だちリストからも自動的に削除されます。
以前から利用していたアカウントの場合は、登録されていた友だちや、購入したスタンプなども全て消えてしまいます。
一度アカウントを削除すると復元することできません。
そのため、作ったばかりであまり情報が登録されていないアカウントで行うことが適しています。
利用している期間が長いアカウントを削除する場合は、最終手段にとっておき、慎重によく考えてから行うようにしましょう。
相手のLINEから消える方法は?
一度友だちとして追加してしまった場合、こちらから相手のLINEでの表示を消すことはできません。
後から同期をオフにしても、友だちの追加がキャンセルさせることはできません。
前述した通り、ブロックするかアカウントを削除するしか方法はありません。
ブロックもしくはアカウント削除を行っても、友だち追加時に行われた通知が消えるわけではない点は注意しておきましょう。
このように一度同期を行ってしまうと取り消すことはできないので、電話帳の同期はリスクを把握した上で慎重に利用しましょう。
【LINE】追加を許可したのに電話帳が同期しない!対処法は?
前述した通り、電話帳の同期はリスクも伴います。
その上で、あまり気にしない人や、一人ずつ追加するのが面倒という人は電話帳の同期を行いましょう。
電話帳の同期を行いたい場合、設定を許可したのに同期が行われない場合もあります。
その場合、様々な理由と原因があり、下記の対処法を行うことで改善される可能性があります。
友だち追加をオンに設定したにもかかわらず、同期が上手くできない、という人は参考にしてみてください。
登録した電話番号が間違っている
自身の電話帳に登録されている相手の電話番号が間違っている場合は登録できません。
番号自体が間違っている場合や、機種変更やキャリアの変更により、以前の電話番号から変更されてる場合においても登録できなくなります。
特に昨今はLINEなどのコミュニケーションアプリでのやりとりが主流となっており、電話番号を変更しても相手に連絡をしないというケースも多くなっています。
電話帳に登録されている人が古い知人の場合は、電話番号自体が変わってしまっているという場合も多いので注意しておきましょう。
また解約したことにより、知人が以前に利用していた電話番号を現在は他人が使っている、という場合もあります。
この機能は電話番号での友だち追加が自動で行われるというだけですので、その場合は他人であっても、登録されている電話番号を使用している人が友だちとして追加されてしまいます。
相手が友だちの追加をオフに設定している
電話帳に登録されている友だちがLINEの設定で友だちの追加をオフに設定している場合も、追加することはできません。
電話帳の同期は自身と相手、双方が友だちの追加をオンに設定している必要があります。
相手の友だちの追加がオンになっているかどうかは、こちら側から確認することはできません。
電話帳の同期が上手くいかない場合は、相手が友だちの追加をオフに設定している可能性があります。
前述した通り、電話帳の同期での友だち追加を受け取ることも、多少のリスクを伴いますので、設定をオフにしている人も少なくないです。
こちらから設定がオンになっているか、オフになっているかの確認はできないため、「電話番号が合っていて同期もできているのに追加されない!」といった場合は、相手の設定がオフになっていると考えていいでしょう。
LINEが電話帳へのアクセス権限がない
スマホの設定でLINEアプリが電話帳へのアクセスを許可されていない場合は電話帳の同期ができません。
電話帳の同期を行いたい場合は、同期を行う前に電話帳へのアクセス許可を忘れずに行っておきましょう。
こちらの設定は一度変更しておくことで、次回からは変更を行わない限り、自動的にアクセスが許可されます。