
【iPhone】Siriとは?便利な使い方からおもしろ機能まで!
Contents[OPEN]
簡単にカレンダーに予定を登録
3つ目は、カレンダーへの予定の登録です。
ビジネスミーティングの予定、結婚記念日、交際相手や伴侶の誕生日など、決して忘れてはいけない大切行事の予定を、Siriを使って簡単に登録できます。
iPhoneに向かって日時と曜日の後に行事名を述べ、最後に「登録」と言えば、Siriが反応しカレンダー登録をしてくれます。
リマインダーの設定
4つ目はリマインダーの設定です。
リマインダーとは英語の「Reminder」を和製英語にしたもので「思い出させるもの」という意味です。
大切な行事とは別に、今日のタスクなどを忘れないためにリマインダー設定ができます。
iPhoneに向かって日時と用件、そして最後に「リマインド」を加えてお願いすると、Siriがリマインダーをセットしてくれます。
電話の発信・着信通知を読み上げてくれる
5つ目は、電話の発信と着信通知の読み上げです。
このタスクをおこなうには、電話をかけようと思う相手がiPhoneの連絡先に登録されている必要があります。
iPhoneに向かって「~さんに電話」と呼びかければ、画面に「キャンセル」と「電話をかける」が表示されるので、「電話をかける」をクリックすれば電話をかけられます。
【iPhone】Siriの便利な使い方は?
iPhoneのSiriには、他にもいろいろな活用法があります。
これから、Siriを使用してできる6つのタスクを紹介します。
経路の検索
最初に紹介するSiriを活用して行えるタスクは、経路の検索です。
旅先などで、オシャレなカフェやレストランといったグルメスポットを検索するのに便利な活用法です。
iPhoneに向かって「ここから~への行き方を教えて」とお願いすれば、Siriが検索して教えてくれます。
外国語への翻訳
2つ目は外国語への翻訳です。10カ国語の言語への翻訳ができます。
海外旅行の際に、英語で何と聞けばいいのか分からないときに活用できます。
また、街中で、外国人から道や場所を尋ねられたときにも活用できます。
iPhoneに向かって英語に翻訳してほしい文章を述べましょう。Siriが翻訳してくれます。