【Android】機能充実!スマートランチャーの使い方を徹底解説!
Androidのスマホを使っているなら、スマートランチャーを使いこなせるようになっておくのはかなりおすすめです。
単純におしゃれというのもありますが、通知の管理やウィジェットの使い方など、Androidのスマホをさらに便利に使えるようにできる機能が満載なんです。
今回の記事は、そんなおしゃれでかっこいいスマートランチャーの使い方や設定方法など、Androidのスマホをもっと便利にしてくれる素敵な機能を全てご紹介します。
Contents[OPEN]
スマートランチャーとは
スマートランチャーとは、ホーム画面をアレンジすることで、より使いやすくするツール群のことをさします。
普通にホーム画面を変更するのとは違い、もう一つ別のホーム画面を使うようなイメージです。
スマートランチャーを起動していると、ホーム画面そのものがひとつのアプリのようにタスク管理されて表示されるようになります。
設定次第ではかなり自由にホーム画面を編集できるようになるので、自分だけのオリジナルなホーム画面やスマートな操作を実現したいなら絶対に使いこなしたいユーティリティアプリといえます。
スマートランチャーの使い方《基本編》
まずは基本的なスマートランチャーの使い方や、設定方法について知っていきましょう。
今回ご紹介するアプリはGoogle Playストアで検索したときに上位表示される代表的な無料アプリの中で、広告表示のない人気のアプリをチョイスしてご紹介します。
POINT
- セットアップ
- 設定の変更
- テーマ
- バックアップとリストア
任意のスマートランチャーをGoogle Play ストアからダウンロード&インストールしたら、設定しておくべき点について順序だてて設定していきましょう。
順番はそこまで重要ではないですが、一通りの設定が終わってからバックアップを取るという順番だけは覚えておいてくださいね。
セットアップのやり方
ダウンロードとインストールを完了すると、スマートランチャーはどのアプリであってもいろいろと許可を求めてきます。
これは独立したホーム画面としてスマートランチャーを実行する上で、さまざまなファイルを取り扱う必要があるので必然的に発生します。
逆にいえば、スマホをどの程度までカスタマイズ可能にするのか?という意味での許諾ともいえますので、自分が変更したい範囲だけ許諾の可否を決めておくという設定も一つの使い方ともいえます。
アプリを起動したら始まるチュートリアルに合わせて簡単な設定を行うスマートランチャーもあれば、「許諾だけ選んだらあとはお好きにどうぞ!」という男らしいスマートランチャーもあったりとアプリによってそのあたりはまちまちです。
基本設定の変更
基本的な設定を変更したい場合は、各スマートランチャーのアイコンから設定画面を展開するか、表示されているホーム画面の空白を長押しタップすれば設定の項目が表示されます。
それぞれの項目から基本設定を変更することができますが、最初のうちに設定しておきたいのはこのあたりでしょうか。
- アイコンの大きさやスタイル
- アプリ管理の方法
- システム的なUI
「Smart Lancher」のように、ある程度ホーム画面のテンプレが用意されているアプリは、簡単な初期設定でスマートランチャーの醍醐味を知ることができます。
より自由度の高いスマートランチャーは、テンプレなどがそこまで用意されていない替わりに自在な設定が可能です。
どうしても自分好みの設定が見つからない場合は「Nova Launcher」など他のアプリを試してみるというのも良いでしょう。
テーマの変更
スマートランチャーは、スマホ全体のデザインテーマをガラリと変更できたり、ひとつひとつアイコンの形状やデザインのパターンなどに手を加えたりと、さまざまな操作画面のデザインを変更できます。
自分が使いたいユーザーインターフェースになるように、さまざまな設定を加えられるようなスマートランチャーがあるので、思い通りのホーム画面を設定できますよ。