スマホで見つける、もっと可愛い私

【お薬手帳アプリ】人気はどれ?女性に嬉しい機能もいっぱい!

【お薬手帳アプリ】人気はどれ?女性に嬉しい機能もいっぱい!

【ヘルスケア手帳】見やすくシンプルな服薬管理!

「ヘルスケア手帳」は、「PHC株式会社」が提供しているお薬手帳アプリです。

スタイリッシュなデザインとシンプルな操作性が特徴で、初めての人でも使いやすいアプリとなっています。

処方箋の写真を撮影して薬局に送信してくれる機能と、調剤が終わるとアプリに通知が届く機能があるので、お薬を受け取るまでの待ち時間を短縮することができます。

POINT

  • スタイリッシュなデザインとシンプルな操作性で使いやすい
  • 電子お薬手帳相互閲覧サービスの「e薬Link」に対応している

【お薬ノート】会員登録ナシでシンプル!服薬も見やすい!

「お薬ノート」は、「株式会社カラダノート」が提供しているお薬手帳アプリです。

会員登録は必要なくサクっとアプリを起動でき、シンプルな機能・操作性となっているので、アプリの操作が苦手な人でも使いやすいかもしれません。

ですが、QRコードの読み取り機能や処方箋の情報を薬局に送信してくれる機能が備わっておらず、普段飲んでいるお薬は手入力で登録・管理する必要があります。

そのため、他のアプリと比べると利便性は劣ると感じるかもしれません。

POINT

  • 会員登録なしでアプリを利用できる
  • あいうえおごと、製薬会社ごとにお薬情報を調べることが可能
  • QRコードの読み取り機能と処方箋情報の送信機能は付いていない

女性に人気!お薬手帳アプリ!

最後に、特に女性人気の高いお薬手帳アプリを紹介します。

【hoppe】ピンク系のデザイン!キャラクターも登場!

「hoppe」は、「ホッペ株式会社」が提供しているお薬手帳アプリです。

薬局で登録された処方箋の情報が自動的にアプリに反映されるため、お薬を登録する手間は一切かかりません。

また、薬局が処方箋情報を受け取ると、アプリの利用者にその旨を通知してくれる機能も備わっているので、情報がちゃんと送信できたかどうか確認できるのも嬉しいポイントです。

ピンクをベースにしたデザインになっていて、可愛らしいキャラクターをアプリ内に表示されることもでき、家族のお薬情報も10人分まで登録できるため、特にお子様がいる主婦の人におすすめのアプリです。

POINT

  • 処方箋情報が自動的にアプリに反映される
  • アプリ内のメッセージ機能を使って薬剤師に相談できる
  • ピンクをベースにした可愛らしいデザイン

お薬手帳アプリを使う時の注意点は?

お薬手帳アプリを使う時は、以下の3つの点に注意して下さい。

  • スマホの充電が切れるとアプリが使えない
  • お薬手帳アプリに対応していない薬局がある
  • 自社グループの薬局しか検索できないアプリもある

では、以上の3つの注意点をそれぞれ詳しく見ていきましょう。

スマホの充電が切れるとアプリが使えない

スマホの充電が切れてしまうと、お薬手帳アプリの画面を表示させることができません。

カードをタッチするだけでお薬情報を参照できるアプリなら大丈夫ですが、ほとんどのアプリは充電が切れると使い物になりません。

そのため、医療機関や薬局に出向く時は、スマホの充電を忘れないようにしましょう。


この記事に関するキーワード