スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】セーフモードで不具合を探ろう!リンゴループにも!

【iPhone】セーフモードで不具合を探ろう!リンゴループにも!

Contents[OPEN]

【iPhone】セーフモードが起動しないときには?

「セーフモードを使ってみようと思ったけれど立ち上げられない」場合には、以下の2つの方法を試してみましょう。

  • iTunesやFinder繋いでデータを戻してみる
  • リカバリーモードを立ち上げる

iTunesやFinderに繋いでデータを戻してみる

1つ目に紹介するのは、パソコンのiTunesもしくFinderにiPhoneを繋いでデータを戻す方法です。

一度信頼できるデバイスとして読み込んだiPhoneであれば、パソコンに繋いでアップデートをしたりデータを戻すと不具合が直ることがあります。

以下の画像がmacのパソコンにiPhoneを繋いで信頼できるデバイスとして登録する画面です。

App Store 信頼できるデバイス

iTunesもしくはFinderに繋いでも操作などができない場合には、次に紹介するリカバリーモードという状態にして初期化をし、データを戻す方法を試してみましょう。

リカバリーモードを立ち上げる

リカバリーモードとは、パスコードの入力や操作などができないiPhoneを、パソコンを経由してリセットをする方法です。

この操作は、今本体に入っているデータを消してiTunesやFinderに入っているデータを戻す作業なので、もしバックアップしていない写真などある場合には消えてしまいます。

それではリカバリーモードの操作方法を紹介します。

どの機種もやり方は同じです。

まず、パソコンでiTunesやFinderを開く前にiPhoneの電源をオフにします。

電源が入ったままでもできることがありますが、本体に負担がかかるので電源を落としてからやりましょう!

WindowsのiTunesは1番最新のバージョンのものを使うので、更新が必要な方は更新をしてから次の工程に進んでください。

次に、USBケーブルをiPhoneとパソコンそれぞれ繋ぎます。

はじめにiPhoneの充電口にコードを挿してからUSBをパソコンに繋ぐようにしましょう。

iPhone 11から充電器の先がUSBではなくなっているので、持っていない人は別途用意する必要があります。

iPhone 6以前と7、8〜11のシリーズで操作方法がそれぞれ違うので、紹介していきます。

iPhone 6までのシリーズのリカバリーモードへの立ち上げ方

iPhone 4とiPhone 5のシリーズは本体の上部にある電源ボタンとホームボタンを、iPhone 6シリーズは画面右側にある電源ボタンとホームボタンを使います。

電源のボタンと画面の下にあるホームボタンを同時に押したままにします。

りんごのマークが画面中央に出てもずっと押し続けてください。

画面中央にりんごのマークではなく、「♫」のマークと「iTunes」という文字が出てきたら手をはなしても大丈夫です!

iPhone 7シリーズのリカバリーモードの立ち上げ方

iPhone 7シリーズは、画面の右側にある電源ボタンと画面の左側にある音量を下げるボタンの2つを使います。

同時に長押しをしますが、画面の中央にりんごのマークが表示されてもそのまま押し続けましょう。

画面中央に「♫」のマークと「iTunes」という文字が出てきたら立ち上げ成功です!立ち上がってから手を離すようにしましょう。

iPhone 8〜11シリーズのリカバリーモードの立ち上げ方

iPhone 8〜11シリーズのリカバリーモードの立ち上げ方も、音量を調節する下のボタンと画面右側にある電源ボタンを長押しするとできます。

画面中央にりんごのマークが出てもそのまま押し続けていると、以下の画像のようにパソコンのマークと充電器のiPhoneに差し込む方のマークが出てきます。

App Store リカバリーモード

パソコンのマークを確認したあと手を離すと、リカバリーモードになっています。


この記事に関するキーワード