【iPhone】動かない!強制終了・強制再起動の方法を教えて!
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】強制終了はどんなときにするの?
- 2【iPhone】強制終了するときの注意点
- 3【iPhone】機種ごとの強制終了の方法を紹介
- 3.1iPhone 8/8Plus/X/XS/XS Max/SE(第2世代)など
- 3.2iPhone 7/7Plusなど
- 3.3iPhone 6s/iPhone 6s plus/iPhone SE(第1世代)
- 4【iPhone】アプリの強制終了の方法を紹介!
- 5【iPhone】強制終了も再起動もできないときには?
- 6【iPhone】強制終了も再起動もできないときには?《最終手段》
- 7【iPhone】強制終了を防ぐためにできること
- 8強制終了する前にしっかり確認!
【iPhone】強制終了も再起動もできないときには?《最終手段》
どうしても強制終了できないときの対処法について紹介します。
これから紹介するのは最終手段なので、慎重に考えて操作してくださいね。
iPhone初期化の方法
最終手段として、初期化をしてみる方法があります。
初期化をすることで端末を購入したときの状態に戻すことができ、不具合の改善ができる可能性があります。
本体に入っているアプリなどに問題があり、強制終了ができなかったり強制終了をしてもエラーが改善されなかった場合に最終手段として行われる操作です。
初期化は本体の操作で行うこともでき、もし本体が動かない状態であればPCから削除することもできます。
自分で方法がわからない場合は、ケータイショップやApple Storeで初期化を行ってくれます。
不安な人はお店に出向いて操作してもらうと良いでしょう。
iPhone初期化のリスク
初期化したときの1番のリスクは、データがすべて消えることです。
初期化は、工場出荷(購入したときの)状態に戻す操作になります。
そのため、今本体に保存されているものはすべて消えるのです。
初期化を行うときには、事前にバックアップを取っておきましょう。
急に動かなくなったときにはバックアップもできない可能性があるので、大切なデータが増えたときにはこまめにバックアップをするようにしておきましょうね。
頻発するなら修理も検討して
もし、強制終了が必要な状況が頻繁にあるのであれば、修理も検討が必要でしょう。
インストールしているアプリ(セキュリティアプリや大容量ゲーム)によって不具合が出ている可能性もあるので、不要なアプリを削除してみるのも1つ対策です。
それでも改善しないときには、しっかりデータのバックアップを取って修理の相談に行ってみてくださいね。
【iPhone】強制終了を防ぐためにできること
今回は強制終了について紹介してきましたが、できるだけこの操作をせずに過ごしたいですよね。
では、そうならないようにするには普段からどのようなことに気をつけておけば良いのでしょうか?
ケースやフィルムで本体を保護
強制終了が必要になる原因の1つとして、外的な故障が挙げられます。
落として画面が固まってしまうとデータのバックアップも取れなくなってしまうので、注意が必要です。
そのため、落としてしまったときにクッションになってくれるように、ケースやフィルムをつけて本体を守りましょう。
落とさなかったとしても、通常利用で傷が付くこともあります。
そのようなことからも守ってくれるので、1つの端末を長く利用したいと考えている人であれば特にケースやフィルムはつけておいた方が良いですよ。