スマホで見つける、もっと可愛い私

【意外と簡単!】Gmailの連絡先の追加方法など画像付きでご紹介

【意外と簡単!】Gmailの連絡先の追加方法など画像付きでご紹介

連絡先の追加方法(PCの場合)

次は、PCでの連絡先を追加するやり方を、解説していきます。

さきほど記述した≪Gmailの連絡先はどこにあるの?(PC)≫のやり方を参考に、連絡先を開きます。

追加_PC1

①連絡先画面の左にある【+ 連絡先を作成】をクリックします。

追加_PC2

②【連絡先を作成】を選択してください。

追加_PC3

スマホの手順と同じように氏名、、メールアドレスを入力していきます。

③氏名の入力。例(名〇〇・姓▲▲)

④相手のメールアドレスの入力。例(□□□@gmail.com)

⑤氏名やメールアドレスなど必要項目に入力が済んだら、右下にある【保存】をタップします。 

追加_PC4

ここでも、最後に作成した連絡先の内容が表示されて追加は完了です。

送信先のアドレスを自動で追加しないようにする(PC)

Gmailでは、アドレスを登録していない相手にメールを送信した場合、【その他の連絡先】に、それらの送信先メールアドレスが自動で追加されていきます。

また、メールアドレスの入力で、それらのアドレスも候補として表示されます。

未登録メアド

でも、メールの送信がその時の1回限りだったら、わざわざ連絡先に登録する必要はありませんよね。

また、勝手に登録されるのではなく、自分で考えて登録したい方もいると思います。

ここでは、自動で登録をさせない方法の手順を解説します。

設定1

Gmailを開き、設定>全般>下へスクロールして【連絡先を作成してオートコンプリートを利用】まで進みます。

【手動で連絡先を追加する】のところにチェックを入れます。

最後に、さらに下へスクロールさせ【保存】をクリックします。

これで連絡先に登録していない送信先のメールアドレスを自動で追加しないようにできました。

【Gmail】追加した連絡先はインポート・エクスポートも可能

Gmailでは、連絡先のインポートとエクスポートが可能です。

【Gmail】追加した連絡先のインポートのやり方

それではインポートの手順を説明します。

連絡先インポート1

連絡先画面から、【インポート】メニューをクリックします。

そうすると、【連絡先のインポート】と表示された、ファイル選択をするダイアログボックスが表示されます。

連絡先イン2

ファイルを選択し、下部の【インポート】を押します。

これで、連絡先へ作成したデータがインポートされます。

※インポートする際にファイルの形式が「CSV」や「vCard」ファイル形式であることを確認してください。

【Gmail】追加連絡先のエクスポートのやり方

続いて【Gmail】の連絡先をエクスポートするやり方について説明します。

手順です。

連絡先エクスポート

 
Gmailの連絡先を開き、エクスポートしたいメールアドレスを選択してください。

全てのアドレス分をエクスポートする場合は、選択しなくて大丈夫です。

次に、形式をチェックボックスで選択してから、【エクスポート】の表示をクリックすれば、指定した形式ファイルのダウンロードは完了です。

【Gmail】追加した連絡先を確認・編集・削除する方法

ここでは、スマホとPCそれぞれのGmail連絡先の確認と編集する操作方法を解説していきます。

【スマホアプリ】確認・編集する方法

では、スマホでの確認や編集する手順を解説していきます。

追加した連絡先の確認方法

確認_スマホ1

先程の≪【スマホ】『Gmailアプリの連絡先』追加方法≫で、最後に表示されたダイアログの左上の【×】をクリックして閉じると、追加された連絡先が上位で確認できます。

追加した連絡先の編集方法

スマホ編集

まず、連絡先の画面を開きます。

編集したい任意の連絡先を選択から、連絡先情報が開きますので右上にあるペンアイコンをタップします。

連絡先編集画面に変わりましたら、編集可能です。

最後に【保存】をタップすれば完了となります。

【PC】確認・編集する方法

次は、PCでの確認や編集する手順を解説していきます。

追加した連絡先の確認方法

確認PC

先ほど解説した≪【PC】『Gmailの連絡先』追加方法≫で、保存した後に最後に表示されたダイアログボックスの【×】をクリックすると、追加した連絡先が上位に表示されるので、ここで確認が可能です。

追加した連絡先の編集方法

PC編集1

任意の編集したい連絡先の右端にある鉛筆マークの【連絡先を編集】をクリックします。

PC編集2

編集ダイアログボックスが表示されるので、そこで編集をします。

編集が終わったら、下にある【保存】表示をクリックして完了です。

PC・スマホともに、【保存】をクリックして編集を確定させないと、せっかくやった編集がされていないことになってしうので注意してください。


この記事に関するキーワード