スマホで見つける、もっと可愛い私

【これでこまらない】Facebookの非表示について解説するよ!

【これでこまらない】Facebookの非表示について解説するよ!

特定の人の投稿すべてを非表示にする手順

先ほどは「投稿」を見えなくする方法でした。

次に、特定の「人」が載せているものを全て非表示にするやり方を見ていきます。

友達から消すことはできないけれど、その人が投稿したものは見たくないことってありますよね?

そのようなときは、表示させたくない友達のページを開いてください。

そして、「友達」ボタンを押してメニューを表示させることができたら、「ニュースフィールドに表示する」についているチェックを外しましょう。

すると、その相手の投稿は見えないようにできますよ。

非表示したものを見るならアクティビティログ

次に、あえて非表示にしたものを見る方法についてご紹介します。

あまりこの機能を使うことはないかもしれませんが、「こんなこともできるんだぁ」と知っておくと役に立つかもしれません。

どのように操作していくのか見てみましょう。

今回ご紹介する操作のやり方は、複数ある中の1つです。

Facebookアプリの右下にある三本線マークをタップして「設定」を開きます。

設定

少し下にスクロールすると「アクティビティログ」があるのでタップしてください。

アクティビティログ

この中には、これまでの自分が操作した様々な履歴が出てきます。

その上にある「フィルター」を押すと、「タイムラインで非表示」の項目が出てくきます。こちらを開くと非表示にしたものを見ることができます。

フィルター

【Facebook】コメントの非表示方法

Facebookには、他にも非表示にできるものがあります。

それは、「コメント」です。

見えないようにするメリットも合わせて、どのように操作したらよいのかご紹介していきますね。

コメントを非表示にするメリット

まずは、コメントを見えなくするメリットについて話ししていきます。

Facebookでは実名登録していることがほとんどなので、リアルの友達と繋がっていることの方が多いでしょう。

しかし、Facebookを使っているとリアルな友達以外とも繋がる機会は増えると思います。

様々な人と繋がることで良いこともありますが、ネガティブなコメントが増える可能性もあるので注意が必要です。

ネガティブなコメントはできるだけ見たくないですよね。

そんなときに役立つのがコメントの「非表示」。

「自分を守る」という意味でも不快に感じるものは消すもしくは見ないことが1番です。

「見たくない」「いらない」と感じたものは、簡単にいつでも見えなくすることができることを覚えておいてくださいね。

非表示にする手順

出てこないようにするには、見えなくしたいコメントを長押しすると、「非表示」項目が出てくるのでタップするだけです。

iPhoneでもAndroidでも操作のやり方は同じですよ。

今回ご紹介している「非表示」は「削除」とは違います。

出てこないようにしたものについては、あくまでも自分のアカウント内でだけ見えないようにする方法です。

そのため、他の友達などのアカウント上では、そのコメントは表示されたままですよ。

削除してしまうと、完全にそのコメントは消えて誰も見れなくなります。

そうなると、書き込んだ本人にコメントを消したことがバレやすくなり、トラブルに発展してしまう恐れがありますよね。

それを防ぐためにも、削除ではなく「非表示」ができることを覚えておいてくださいね。


この記事に関するキーワード