スマホで見つける、もっと可愛い私

【Google】スマホで検索履歴を表示しないようにするには?

【Google】スマホで検索履歴を表示しないようにするには?

友達や彼女、知り合いなど気が知れた人が相手でもスマホを貸して検索されることが嫌な人は多いのではないでしょうか?

やましいことを検索していなくても、自分が普段何を調べているのか、あまり知られたくはないですよね。

今回は、スマホで検索した履歴を表示させない方法を紹介していきます。

【Google】表示しない方法の前に!検索履歴の確認の仕方は?

iPhoneやAndroidには、今まで検索してきた履歴が残っています。

これまでの検索履歴を確認してみたい人もいるのではないでしょうか?

検索履歴の確認方法を知っておくことで、「全部の履歴は消したくない」という場合に特定の検索履歴だけ消すことが可能になります。

ここからは、検索履歴の確認方法を紹介してきます。

Safariの場合

「Safari」とは、iPhoneなどのAppleデバイスに搭載されている標準ブラウザのことです。

iPhoneユーザーの人は、「Safari」を使用している人が多いのではないでしょうか。

「Safari」を長く使用していると、徐々に検索履歴が溜まっていきます。

容量が多くなってくると、iPhoneの動作が遅くなったり画面が止まってしまったりと、不具合が起きることがあります。

「Safari」の検索履歴確認を行っていきます。iPhoneホーム画面に表示している「Safari」をタップして起動します。

iPhoneホーム画面画像

「Safari」を起動すると、直前まで検索していてタブを消していなかった場合は、そのタブが表示され、消していれば自分が「Safari」でお気に入りに設定している一覧が表示されます。

表示された画面の下側に、メニューバーがあり「本が開いているようなマーク”ブックマーク”」が表示されているので、その部分を選択してください。

「Safari」起動画面画像

「ブックマークボタン」を押すと、メニューが三つ表示され左から「お気に入り」「リーティングリスト」「履歴」とあります。

一番右に表示されている「時計のマーク”履歴”」を選択することによって、今日調べた履歴や、何日前に調べた履歴などが表示されます。

「Safari」検索履歴確認画面画像

Google Chromeの場合

「Google Chrome」は、Googleが提供しているWebブラウザとして世界ナンバーワンシェア率となっています。

このWebブラウザとはソフトウェアを指しており、インターネットを介してWebのページを見ることができます。

「Chrome」も、他のGoogleアプリ同様に無料で使用することができます。PCやスマホで「Chrome」を使用してもブラウザが変化せずに、同じように使用することができます。

「Chrome」の履歴を確認したい場合は、スマホのホーム画面表示されている「Chromeアプリ」を起動してください。

iPhoneホーム画面画像

「Chromeアプリ」を起動し、右下の「…」マークのアイコンをタップします。メニューが出てくるので、その中から「履歴」を選択して下さい。

「Chrome」起動画面画像

「履歴」の画面が表示されており、何日に何を調べたのか分かるようになっています。この履歴は、Googleアカウントで共有されているため、PCで検索していても、スマホの「Chrome」履歴に表示されます。

「Chrome」設定履歴画面画像

【Google】検索履歴を表示しない方法は?

Googleで検索している場合も、当然ですが検索履歴が残っています。

過去に自分が検索したことをもう一度調べたい時などは便利ですが、検索履歴をひとに見られたくない時もあるでしょう。

毎回履歴を消すのが手間だと感じている人は、検索履歴を最初から表示しないように設定するのが、一番手間にならないのではないでしょうか。

少しだけ手間はかかりますが、一度だけ設定していれば自分で変更しない限り表示されることはありません。

ここからは、Googleの検索履歴を表示しない方法を紹介していきます。

Googleアカウントから設定しよう

Googleには、ユーザーが何に関心を持って検索しているのか、検索履歴や位置情報などから情報を収集して、ユーザーの広告やおすすめなどに表示する機能があります。

この機能は便利な機能として、各ユーザーに向けて調査していますが、プライバシーの問題として気になる人もいるのではないでしょうか。

Googleの検索履歴を表示させない設定は、Googleを起動して自分のアカウントをタップしてください。

Google起動画面画像

アカウントをタップすると、管理画面が表示されます。管理画面の中に「検索アクティビティ」があるので、選択してください。

また、Googleを起動したときに「その他」というメニューから「検索アクティビティ」に入り、そちらから同じ画面に進むことができます。

アカウント管理画面画像

「検索アクティビティ」の設定画面が表示されます。この「検索アクティビティ」に、自分が検索した内容や表示した検索結果などが保存されます。

保存されていることで、「おすすめ」が検索した内容に似ているものだったり、関連性のある検索結果が表示されるようになります。

何も設定していない場合、「アクティビティを保存しています」に設定されているので、タップして変更します。

「検索アクティビティ」設定画面画像

「アクティビティを保存しています」をタップすると、「ウェブとアプリのアクティビティ」が「ON」になっている状態なので、「OFF」に切り替えてください。

「OFF」にすると、検索履歴などが保存されずGoogleのおすすめ機能などの制度がなくなります。

ト

Googleにとって、おすすめ機能の制度や検索の高速化、関連性のある検索結果の表示は便利な機能としてユーザーに提供しています。提供するためには「アクティビティを保存」しなければいけないので、確認の為にもう一度「一時停止」ボタンを押さなければいけません。

保存しないことによって、Google全体のカスタマイズされている機能が、無効になるか制限されるようになるので、注意してください。

ト


この記事に関するキーワード