Pocketの使い方を紹介!気になるページを保存してチェック!
Contents[OPEN]
Google Chrome拡張機能の場合
拡張機能を使って保存する方法はとっても簡単です!
保存したいページにアクセスして、画面右上のPocketアイコンを選択するだけ!
「ページが保存されました」という表示が出れば完了です。
【Pocketの使い方】ブックマークしたものを見る方法は?
続いて、保存したページをスマートフォンもしくはPCから見る方法を紹介します!
スマホから見る場合
Pocketのアプリを起動すると、保存した記事がマイリストに表示されます。
なので読みたい記事をタップするだけで簡単に記事を閲覧できます!
記事によって表示のされ方は異なりますが、下の画像のように表示されます。
ただ、どんどんあとから読みたいページを追加していくと、マイリストから探しにくくなりますよね。
その場合の対処法は後の項目で紹介しますので、ぜひ読み進めてください。
PCから見る場合
PCでも保存した記事がマイリストに表示されるので、アプリ版と同じように読みたい記事を選択するだけです。
PC版では、保存したページにもよりますが、「元のページを表示」という部分を選択すると、保存したURLにジャンプできるようになっています。
記事だけを読みたい場合はオフラインでもかまいませんが、元のページに飛びたいときに便利な機能です。
【Pocketの使い方】保存機能をもっと便利に!
気になるページを保存→オフラインで閲覧できるだけでも十分便利なサービスですが、他にも便利な機能が搭載されています!
有料プランを使うことでさらに使いやすくなるので、あわせて紹介します。
タグをつける
保存した記事数が増えれば増えるほど、マイページから探しにくくなりますよね。
そんなときはタグをつけて、探しやすくしましょう。
タグをつけたい記事を開き、画面右下の「・・・」マークを選択します。
「タグを追加」を選択。
タグを入力(今回は例として”instagram”)して、「Add New Tag “instagram”」をタップします。
タグは複数設定できるので、好きなだけ入力したら、画面右上の「保存」を選択しましょう。
これでタグ付けができたので、次にタグから記事を探す方法を説明します。
ホーム画面左下の家のアイコンを選択します。
下までスクロールすると、タグが表示されているので選択します。
先程タグをつけた記事が表示されます。(一度読んだ記事は「アーカイブ」に入ります。)
このタグ機能を使えば、増えすぎた記事も探しやすくなりますよ!
開発:Read It Later, Inc
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 7.28.3 / Android Varies with device