スマホで見つける、もっと可愛い私

このYouTube動画見たくない!そんなときは除外検索を使ってみて!

このYouTube動画見たくない!そんなときは除外検索を使ってみて!

ユーザー名を除外(マイナス)検索する

こちらが最もおすすめな検索方法です。

大抵の場合、この手の検索から除外したい動画は同じユーザー、もしくは少数のユーザーであることが多く、チャンネルなどの名前をコピーして貼り付けるだけで完了します。

ほぼ同じような画面になるので画像は割愛しますが、簡単で最も効果のある除外検索の活用法です。

ただし、有名な歌動画などは難しいところで、ユーザー名では見つからないことが多いです。

検索目当てに皆が探している本家のタイトルに寄せるユーザーが一定数いるので、判別も難しく、ある程度は根気の必要なケースもあります。

【YouTube】除外(マイナス)検索(拡張機能)

除外検索のやり方の1つにCustomBlockerというブラウザの拡張機能を利用する手もあります。

こちらなら、一度設定してしまえばブラウザを使う際にいちいち除外検索を入れる必要がありません。しかし少しばかり慣れが必要な部分もあるのでお手軽さに少し欠けている面がありますね。

多少面倒な手順が必要ですが、覚えてしまえばあとは快適なYoutube生活を送ることが出来るはずです。ぜひこの機会に覚えていってください。

「CustomBlocker」

CustomBlockerとはブラウザの拡張機能でサイトを指定し、特定の要素をブロックすることが出来る機能です。特定のコメントやあるジャンルの動画をブロックでき、非常に便利で1度設定するだけで今後も効果を発揮してくれるのが嬉しい点ですが、難点として慣れるのに時間がかかるところが挙げられます。

そんなCustomBlockerを使うためには、まずこちらのURLからブラウザに追加してください。

URL先の画面がこちらです。

ト

「Chromeから削除します」の部分にCustomBlockerを追加するためのボタンがあります。それを選択してもらえれば追加でき、あとはこれを使って除外検索するだけです。

除外(マイナス)検索の手順

まずは右上にある拡張機能マークをクリックしてください。

ト

その後CustomBlockerの右側の編集用の…からオプションをクリックするとこのような画面になります。

ト

ルール名は好きにつけて構いません。

サイトはそのサイトのURLをコピーして貼り付けましょう。Youtubeならhttps://www.youtube.comのように打ち込みます。

隠す要素の部分はCSSにチェックを入れてください。

YTD-VIDEO-RENDERER>DIV.style-scopeと隠す要素の項目に入力することで検索画面の項目から除外検索を行えます。

条件の部分は今回はキーワードで除外検索をかけたいのでキーワードを使ってフィルタにチェックを入れてください。

そこにキーワードを打ち込めば完了です。

そして、これらを全て打ち込んだ画面がこちらになります。

ト

あとはsaveをクリックし、ルールを保存するだけです。

【YouTube】除外(マイナス)検索が効かないときは?

非常に便利な除外検索ですが、状況やキーワード次第では上手く使えないケースもあります。

ここでは、そのような場合の対処法を紹介していきます。

「allintitle:」を活用する

これは除外ではなく、完全一致した結果のみを表示するという検索方法です。

検索する際、関係性があると判断されれば検索に引っかかるのですがそれをすべて結果に表示しないという感じになりますね。明確にこれを検索したいというものがあれば、これを使うことをおすすめします。

しかし漠然とした「こういうのが見たい」というケースの場合は、こちらではピンポイントな検索結果しか表示されないため、あまり使い勝手が良いとは言えません。

特定のユーザーの動画などを検索したい場合は、非常に有効で一部の人がよく活用しています。

ト

使い方はこのように先頭にallintitle:を入れるだけです。

これは検索内容を打つ前に先頭に打ち込んでおけばよいだけです。

状況次第では使わない方が良い場合もあり、状況に応じて他の除外検索と使い分けるように意識しましょう。

今後持っておくと色々検索が捗る知識でもありとても便利なので是非覚えてください。


この記事に関するキーワード