スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】ショートカットの使い方|おすすめレシピとカスタマイズ方法!

【iPhone】ショートカットの使い方|おすすめレシピとカスタマイズ方法!

Contents[OPEN]

ホーム画面のアイコンを変更する

アイコンの種類は、大きく分けると2種類あります。

お好みの方を選んで、自分だけのオリジナルのアイコンを作ってみてくださいね!

アプリで用意されている中から作成する

アイコンも用意されているものがいくつかあります。

ショートカットの右上「・・・」マークを押してアクションへと移ります。

アイコン変更1

右上にある「・・・」マークを押すとメニューが開きます。

アイコン変更2

アイコンをタップすると、カラーとマークをそれぞれ変更することが可能です。

アイコン変更3

カラーやグリフはたくさん種類があるので、あなただけのアレンジメントで作ることができます。

アイコン変更4

好きな写真や画像を使って作成する

ここでは、自分好みのアイコンを作成する方法を紹介します。

上と同じ手順で詳細にある「ホーム画面に追加」をタップします。

好きな写真でアイコン1

アイコンをタップすると、写真や画像を選ぶことができるようになります。

好きな写真でアイコン2

好きな写真でアイコン3

お気に入りの写真や背景に合わせた画像など自由に選ぶことができるので、ホーム画面をスタイリッシュに統一することだってできちゃいます。

ショートカットの削除

作成したショートカットを削除する方法を説明します。

右上にある「選択」ボタンをタップします。

ショートカット削除1

削除したいショートカットを選んだら、右下の「削除」ボタンをタップします。

ショートカット削除2

これで削除完了です。

【iPhone】おすすめのショートカット

作成すると便利なおすすめのショートカットをいくつか紹介します。

まずは、新しくショートカットを作成する方法を説明していきます。

マイギャラリーの+ボタンをタップして作成を始めます。さらに「アクションを追加」を押してどんどん作成してみましょう。

ショートカットの作成2

Wi-Fi(Bluetooth)をワンタッチで切る

コントロールセンターの操作ではWi-FiやBluetoothは一時停止するのみで、完全にオフにすることができません。

ですが、Wi-FiやBluetoothの画面をいちいち開いてオフにするのはなかなか面倒ですよね。

そんな場合は、一気にオフにできるように以下の手順でショートカットを作成してみて下さい。

Wi-FiやBluetoothの接続をオフに切り替える

アクションの画面で「Wi-Fi」で検索をかけ、「Wi-Fiを設定」を選択します。

Wi-Fiオフ

Wi-Fiの「オン」をタップすると「オフ」に切り替わります。

Wi-Fiオフ2

「オフ」に切り替わったら「次へ」を選択して進めます。

Wi-Fiオフ3

アイコン・名称を決定して「完了」を選択します。

Wi-Fiオフ4

マイギャラリーに追加されます。

Wi-Fiオフ5

Bluetoothの場合は、検索画面で「Bluetooth」と検索すればBluetoothの設定のアクションが表示されます。

Wi-FiとBluetoothどちらもオフに切り替える

先ほど作成したWi-Fiをオフにするショートカットに、Bluetoothのオフを追加していきます。

まずはアクションの画面で「+」ボタンを押します。

Bluetoothオフ追加

Wi-Fiの設定と同じように「Bluetooth」と検索してアクションを追加します。

Bluetoothオフ追加2

これでワンタッチでWi-FiとBluetoothのどちらもオフにできるショートカットとなりました。

アラームを複数かけて音量をMAXにし、おやすみモードに切り替える

ここでは、iPhoneをおやすみモードに切り替える方法を紹介します。

アクションの追加から

  1. 設定したいアラームをいくつか追加
  2. 音量設定を追加
  3. おやすみモードを追加

この3点を完了させます。

複数アラーム

おやすみモードは、時刻を入れてしまうと本日の時刻として認識されてしまうため、上手く実行することができません。

そこで「マジック変数」を活用して「最初にセットしたアラームの時刻まで」という条件を追加します。

「アラーム」を長押ししてメニューを出します。

複数アラーム2

「マジック変数を選択」をタップします。

複数アラーム3

一番最初に設定している「アラーム」という箇所をタップすれば、完了です。

複数アラーム4

これで、「設定したアラームの時刻まではおやすみモードで着信が知らされず、時刻になるとおやすみモードが解除されてアラームが最大ボリュームで鳴る」という動作を1つのボタンで完結できるショートカットが完成しました。

買うものリストを追加して午後7時に通知する

ここでは、リマインダーとして買い物メモややることリストに活用できるショートカットの作成方法を説明していきます。

このショートカットの原理は「入力されたものを指定の時間になったら通知する」という仕組みです。

そのため他のことに応用して作り変えることもできる、アレンジしやすいレシピです。

  1. 家に帰ったらやらなきゃいけない家事のリスト
  2. やるべきタスクを書き出して昼休憩が終わったらお知らせ
  3. 今日行うテスト勉強のページ数や科目を夜ごはんが食べ終わるころにお知らせ

などなど、自分のライフスタイルに合わせていろんなパターンが考えられますよね!

下準備

リマインダー機能をオンにします。

  • 「設定」→一番上のユーザー名→「iCloud」→「リマインダー」をオン(緑色)に変えておく

続いて、リマインダーの通知をオンにしておきます。

  • 「設定」→「通知」→「リマインダー」→「通知を許可」をオン(緑色)に変えておく
  • 通知方法の希望があれば追加で設定しておく

最後に、リマインダーアプリ内で作成したタスクを保存しておくフォルダを作ります。

  • 「リマインダー」→「リストを追加」でリストを作成しておく
  • 複数ショートカットを作成するのであれば、その分作成(買うものリスト、仕事タスク、テスト勉強など)

ショートカットのレシピ

買うものリスト1

それでは、ショートカットの作成方法を紹介します。

新規追加から「入力」と検索して「入力を要求」を選択します。

買うものリスト2

質問文を記載したら、「+」ボタンからさらにアクションを追加します。

買うものリスト3

買うものリスト3-2

次に「テキスト」と検索して「テキスト」を選択します。

買うものリスト4

さらに追加で「リマインダー」と検索して「新規リマインダーを追加」を選択します。

買うものリスト5

リマインダーの最初の項目は「指定入力」を選択します。

買うものリスト6

次の項目は、下準備で作成したリマインダーのリストを選択します。

買うものリスト7

通知は「オン」に替えて、時刻を指定します。

買うものリスト8

買うものリスト9

これで、「ボタンを押して入力したものを買うものリストを追加して、午後7時にリマインダーが通知する」という一連が完成します。


この記事に関するキーワード